2009.08.22 弾丸東京ツアー!
投稿日 : 2009年08月24日
1
夏休み中で終日休みはこの日しか取れなさそうだったので代休を取り、子供達へは事前にどこへ行くとも何をしに行くとも伝えないまま、予定より30分遅れてAM2時半に出発。
道中は概ね順調に進んだものの、東名高速東京IC手前から先は大渋滞。
ナビのルート変更に従い、川崎ICからは一般道でお台場へ向かう事に。
その際、折角近くを通るので2年間程住んでいた品川区戸越のアパートを妻子に見せる為に少々寄り道。
さすがに10年程経つと周りの店舗等はかなり変わっておりました。
9時半にはお台場に到着し、いよいよ今回の目的である実物大のガンダムを子供達に見せる事に。
予想通り、「オオッ〜、ガンダムやぁ〜!」というリアクションは出たものの、暑さのせいや潮風公園内のセミに気を取られ、写真を撮っているとすぐにガンダムは飽きてどうでもよくなっておりましたが・・・。
2
自宅付近では鳴いていないミンミンゼミがたくさん居て、それらを手で捕まえたりしながら移動し、「船の科学館」横の公園で子供達をしばし放牧&大人休憩。
当日はガンダム関連のイベントもあったようなので、たくさんの人で会場は溢れ返っておりました。
3
さて、とりあえずの目的は果たしたものの(結果は微妙でしたが)これで帰りという訳にもいかず、フジテレビ主催の「お台場合衆国」にも立ち寄ることに。
写真は「オダイバランド」入口。
4
10時半過ぎとかなり早かったけど、子供達もお腹が空き始め、また混雑しても大変なので早い昼食をとることに。
子供達が時々見ているバラエティ番組「はねるのトビラ」の「女芸人勝負飯レストラン」へ。
写真は、いとうあさこの勝負めし、ラザニア&鶏のトマト煮。
ま、予想通り値段だけ高くて、とても美味しいとは・・・(以下略)
息子は、虻ちゃんの勝負めし、オムライス。
半分以上食べてたので、まあ良しとしましょう。
5
会場内には「NISSAN ドライビングパーク」なるブースもあり、スーパーGTの出走マシンも展示中。
あとはそれ程珍しいものはなかったけど、来年発売予定のエクストレイルディーゼルのATが試乗体験できるブースは個人的に少し気になりましたね。
(時間の都合で素通りしましたが)
その後、たくさんの人で賑わうフジテレビ本社に移動し、おみやげ等の買物を済ませてお台場を13時頃出発。
6
帰るにはまだ余裕があったので、今度は東京タワーへ行くことに。
妻子は初めて、自分も10数年ぶりでした。
7
展望台からお台場方面ですが、当日は晴れてはいるものの霞んでいたので、景色はあまり良くなかったです。
また今度はゆっくり泊まりで遊びに行きたいな。
8
帰りの富士川SAで休憩し、そこでほんの少しだけ富士山が見られました。
(朝は雲に隠れて全く見えず)
静岡市を超えたところで岡崎ICから先で2時間以上の渋滞発生。
浜名湖SAで早めの夕食を済ませ、岡崎ICで東名を降り、R1で豊明まで走行し、再度伊勢湾岸経由で22時頃自宅到着。
さすがに疲れましたが、また一つ夏休みの思い出ができて何よりでした。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング