• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルの愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月26日

エアーコンプレッサーが回らなくなったので。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4年前に買った、アストロのオイルレスエアーコンプレッサー。
最近焦げ臭いなーと思っていたら、S/W入れても回らなくなりました。
モーターを手で回したら軽く回るので、こりゃ~S/Wじゃね?で、楽天で良く似たやつ購入(かなりヤマ勘。
2
これが新しいS/W。
画像撮り忘れたので、パクって来ました。
2600円送料込でした。

画像ではわかりにくいですが、S/Wの下にある金属台座は使いませんので、台座とS/Wを分解切り離す必要が有ります。が!ここではバラさない事!
3
ここを交換します。
4
蓋をあけたらこんなん。

奥の黒い線が焼けているような気がします。

四隅のトルクスT20でばらしていきますがS/Wのオンオフのスプリングの押さえと、台座への固定がこのT20が共用ですので何気に緩めると・・・・
5
こんな感じでバラバラになって、部品飛んでいきます。
この付いていたS/Wはこれでも良いのですが、新しいのはバラスともう組めない気がしますので、考えましたw
6
バイスプライヤーで基盤と台座を挟んで、コンプレッサーの台座に固定します。
この方法しか思い浮かばなかった。


新品に付いてる台座は使いません。
S/W部分だけを、次のページの台座に取り付けます。
7
ここに載せてトルクス止めです。

台座右のメータ外していますが、訳もなく外してしまいました。外す必要は有りません。
8
後は、配線配管をつないで終了。

恐る恐るS/W入れてみたら、回り始めました、良かった。
やればできるじゃん、俺w

見た方は「なんじゃこれ?」と思うでしょうがもし交換される方が居ましたら、少しでも参考になればと思い書きましたが、あくまで素人がやってますので手順等間違いあるかも知れません、ほんと参考程度に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ固着

難易度: ★★★

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

復活作業で!

難易度: ★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

TPMS電池交換

難易度:

リヤも復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@custom-t さん。
そっそ、そこら辺中ピチピチのギャルが・・・・おるかーい!(笑)、山の上です。」
何シテル?   06/19 20:30
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation