• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU-1の愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

TPMS電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録として

TPMSのエラー音が頻繁に鳴るようになったので、久しぶりの電池交換。
電池はmaxell製CR1632。
センサーの造りが大陸製とは全然違います。
パッキンにポリメイトを薄く塗って交換は終了。
2
3月に2.5Barで合わせた空気圧も、気温上昇で随分高めに出てます。
レグルス製TDM600にしてから丸3年、不具合は無く、少しリア右側の感度が悪い以外は問題無いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤも復活

難易度:

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ブレーキ固着

難易度: ★★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KOU-1です。 よろしくお願いします。 2014年9月から乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレムLED間接照明取付(室内準備含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:32:13
右側の内張剥がし(資料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 15:03:26
オイル交換 上抜き 交換周期変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 09:22:40

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッド(白)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation