• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルの愛車 [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

Bw's100にこの間の中華外装を付けてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換前の外装です。
クリアーがハゲてみすぼらしい、特にフロント周り。
2
白ボケしてます。
3
サクサク?と交換してここまで出来ました。
なぜかフロントフェンダーはそのまま。。。
4
これがついていたフロントフェンダーの取り付け部分。
5
これが中華外装のフロントフェンダー。
取り付け部分の形状が全然違います。
なぜか穴の位置も僅かに違います。
これでもリューターでかなり削り調整したのですが、フロント三又には合いません。
あきらめました。。。。
何故ここまでちがう?ヨーロッパ?トルコ仕様ベースなのか?
11/10追記。
調べたらこの子はBws125用の様ですw
削ったりしてますので交換はしてくれんやろな、諦めます。。。
6
フロントカウル部分。
チリは合いません、爪の部分で合体を拒むように作られて?います(笑
7
フロントマスター部。
ええ、我が道を行く感じです(笑
8
フロントライトカウルの下部の合わせ。
チリってなんですか?の勢いです。
9
サイドカバーは唯一問題無しで付きました。
問題は、、、ああぁ、やっぱりシワシワなのねのステッカーですね。
これは私の技量ですので😭はがそうかな?
10
関係ありませんが、トルコ仕様のシートに交換しました、ポン付けです。

やっぱ、外装中華を舐めるな!チリ何か合うと思うな、合わないのは当たり前。
問題なかったのはサイドカバーだけでした(笑っておこう
フロントフェンダー違うところで買い直そう😢

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギヤオイル交換

難易度:

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

マフラー修理

難易度:

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月9日 17:56
教訓!

① チリも積もればなんとかなる。w

② 年を取ればシワも増える。w

以上、名言コーナーですた。(笑)

コメントへの返答
2023年11月9日 20:03
①チリは積もったら、単なるごみです。
②年を取ってシワ増えたら♪高須クリニック♪
迷言コーナーでした(笑

①中華はチリが合わないので気をつけよう!
②ステッカーは貼る人の技量に大きく左右される!
が正解かな??(笑笑
2023年11月10日 8:12
日々是修行!合掌
コメントへの返答
2023年11月10日 9:39
日々精進!なんまいだ~w

プロフィール

「@custom-t さん。
そっそ、そこら辺中ピチピチのギャルが・・・・おるかーい!(笑)、山の上です。」
何シテル?   06/19 20:30
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation