• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2007年5月17日

サービスボルト(キャンバーボルト)付けてみた・・判りずらいよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コリがサービスボルトでつ。

ふつージャン!って思うでちょうが・・・・・・

よく見てちょ!

首の部分から削り込んだように細くなってまつ。


因みにフィットは合いませんので、モビスパのみでつよ!
2
ノーマルボルトとの比較ね!

左ノーマル・・・・14mm
右サービスボルト・・12.8mm
(素人採寸でつので、誤差あるかと・・・・)

レンチサイズは同じ、ピッチ同じ、つー事は・・・

溝を切ってない部分だき、細くなってる訳。
故に、ナットは元のが使えまつ。
3
タイヤ外してこの状態に。

矢印のボルト、ナックルの上だきを交換します。

上は緩めて、抜いちゃって下さい。

下は緩めるだきね!抜いちゃいかんでつよ!!
ナックル落ちまつ・・・・・配線も切れまつよ。
4
交換前ね!

判りずらいね・・・・・・

一応、罫書き線入れたきど、色ペン無くて・・・
5
交換後ね!

同じく、判りずらいね・・・・・・

同じ角度で写真度で撮影したつもりだきど・・・・

ちょっとだけ奥に入ってるの判る?(微妙・・
6
別角度ね!

んー、比較するのが無いから・・・・・

ダメね・・・・・計画性ないからワタス。
7
コツ?

ボルトを交換したら、締め付ける時に、ナックルを「おりゃぁ~!!」って内側に押しながらボルトしめてちょ!
下のボルトを緩めるのは、この為なの・・・・・

ボルトを入れたときに、穴とのガタ(隙間)に気づきまつよ、細いボルトだから、当たり前でつね。

締めこむ時、ナックルは元に戻ろうと(外に出ようと)するから、ホントは、ダリかに押さえてもらってるのが一番なんだキド・・・・・・・・

嫁は呼べんしょ・・・・・(ばく!

まさか、この手も借りられないし・・・(わら
8
判りました?

取替えちゅう~に、写真撮るの忘れてて・・・・

どの位キャンバーが付いたのかが、判らんでつね。

タイヤ付けて、上から見たら以前より上が引っ込んでるのが判るんだキド・・・・写真撮ってないや!

まぁ、鬼キャンは無理だキド・・・・・
タイヤの外減りが気になる方、直進性をうPさせたいシトには安くて良いんじゃないかと。

あっ、素人整備でつから、間違いなんかあるかもでつ。
自信のないシトは、Dら~でお願いしてくださいね。

最後に・・・・・
情報を頂きました「ゑむ」さん有難う御座いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月19日 13:56
素人考えですが、ホールを削れば鬼キャンも、、、、、、?

そこまでやらなければ、下のボルトも同じのに交換。
多少の余裕は出来ますよねぇ~
上は押しながら、下は引っ張りながら 締めれば、、、、、、???

コメントへの返答
2007年5月19日 14:04
こんちw!

ビンゴォー!!(わら
確かに、穴大きくすれば更に・・・でも、限界があるらす~い・・(ナックルが・・・シミツ!

街乗りで鬼キャン、ワタスは歳でつので・・・・モモカンさんなら桶!かも(わら

足回りでつから、その点は十分ご注意をば・・・・
2007年5月19日 14:44
何となく理解かな?(頭悪っ

上が細くなってそのガタ分キャンバーが付くのね?

でもナットは同じで大丈夫なんでっか?
コメントへの返答
2007年5月19日 16:59
こんちw!

そうそう、ボルトが細くなる分、ガタ(隙間)が出来てナックルが傾くのよ。
ボルトに負荷がかかる気がするキド、ショックとナックルは面で接触するので桶!らす~い・・・・(聞いた話・・・

ナット?
2番に書いてありまつので・・・・ヨロチクワ(わら
2007年5月19日 21:59
肉球の様子はよく分かりました(ばく

外減り気になるのでチョイキャン付けたいなぁ~。
でもDら行くのめんど!!

だって隣の県だモン。。。
コメントへの返答
2007年5月20日 11:15
こんちw!
ええ、肉球ちと匂うきど・・・・(わら

隣の県・・・・・香川でつか?(ばく!
2007年5月21日 23:35
トーイン直しました?(・ω・)
コメントへの返答
2007年5月23日 18:40
こんちw!

まだでつww
車高も少し弄るので、その時に一緒にと・・・・(汁

kemebilioさんのボルトには、負けました・・・

プロフィール

「@custom-t さん。
そっそ、そこら辺中ピチピチのギャルが・・・・おるかーい!(笑)、山の上です。」
何シテル?   06/19 20:30
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation