• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルターロールの"壊れても復活するのでTF58-T-G1-CV-6エンタープライズ" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

アルミホイールガリ傷補修と塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
長く使っているエンケイGT-C01なんですがスポークからリムまでガリ傷だらけなので綺麗にしたいと思いました、写真はアルミパテ盛ったところです、最も酷いのが3本ありましたが写真忘れてました
2
パテ盛ってだいたい削った後です
3
プラサフ吹いた後ダメなところを又削りを繰り返し何回かやってようやく本塗り
4
今回はゴールドにしてみました、綺麗にやろうと思うとけっこう時間かかって疲れました、ボカシ吹いてからクリア吹いて完成です。
5
特に酷かったのが3本の中の一つなんですがリムやらスポークやらガリガリで大変でした、全部で8本あるのでまだ半分ですね😃
6
まだ後4本あるのかー😫時間めちゃくちゃ掛かる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション♪

難易度:

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

タイヤ組替え【ゼクノーバ Super SportsRS】

難易度:

(自分用メモ)今のボディーの限界?オフセット試算

難易度: ★★★

タイヤホイール交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダスピードアクセラの白のBLとすれ違ってビックリしました、同じ車に遭遇したの初めてかも、向こうもビックリしたみたいでグーでサイン送ってきた笑」
何シテル?   12/25 17:42
通院快速 時々峠、FSW
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】AUTOEXEスポーツチューンナブルサスペンションPart6【取付】作成中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:50:58
こーづきさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 23:38:07
Defi  ADVANCE Control Unit SET(ブースト計) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:34:58

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一見普通のアクセラなんだけど速い
マツダ RX-7 壊れても復活するのでTF58-T-G1-CV-6エンタープライズ (マツダ RX-7)
マイカースペック FD3S5型RB Vマウント パワーFC→ナイトセッティング ブースト ...
日産 ブルーバード 側溝に落ちた号 (日産 ブルーバード)
S S S -R 限定のラリー車 ヘアピンドリドリカー
マツダ RX-7 マツダ RX-7
箱根の木と仲よしになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation