• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

フォグランプLEDキット装着(≧∇≦)b

フォグランプLEDキット装着(≧∇≦)b最近、自分のヘッドランプ用に

LEDキットを装着したのですが


何年か前にエディ友達の猫娘さんの愛車につけてあげてた
フォグ用のHIDキットが不調らしく
(バッ直リレー回路の不良らしくOFFでも点灯しっぱなし)



バッテリーに繋いだプラス電源を外してもらい
ダミーフォグ状態でしばらく過ごしてもらってたんですが

LEDキットにフォグランプ用(H11バルブ)設定があったので提案してみると・・・

一発で食いついてきた(笑)ので
適当なの選んでヤフオク購入してあげました(´▽`*)

ただし、H4よりH11のほうが出品数少なめ&相場は高めみたい
(送料含めて¥9kくらい)



バンパー外して~HIDキットで追加してた配線一式を撤去


リレーの端子がサビてます

ココでショートしてたっぽいなぁ・・(-。-)





フォグランプ裏にLEDバルブ&冷却ファンを装着


コントローラーが小さいので

フォグに使う場合もスペースに困らずスッキリしますね





はい完了~♪


今回は純正フォグのカプラーに直接つないだので

もしトラブっても、点灯しっぱなしになることは無いでしょう






フォグ直した褒美にご馳走していただきました( ̄▽ ̄)








うま煮そば。¥500



Posted at 2013/09/16 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22 232425 2627 28
2930     

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation