• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@FSZの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年1月17日

エラーリセット(センサー交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日リアブレーキパッドを交換したのですが、インスツルパネルのエラーメッセージが消せず、しまいにこんなメッセージが。鬱陶しいので、「早く消してください」とオーナーEからクレームが来たので、対応しました。
2
色々調べると、ブレーキパッドセンサーも交換しないと、エラーをリセットできないとか。確かに、リセット項目を選んでリセット実行まで行くのですが、「リセット失敗」で終わっていました。パーキングブレーキが掛かっているとダメだとか、色々試したのですが、全てダメ。まぁ、今回はセンサー削れるまでパッド使ってますし、素直に交換しましょう。

OEMのセンサーを送料込み1900円で仕入れて、作業開始。
3
センサーケーブルを辿っていくと、インナーフェンダー裏にこの様なジャンクションボックスが付けられており、その中にコネクターが収められていました。さすが、全天候でアウトバーンを走るBMWらしい造りです。

爪を折らないように気をつけながらコネクターを外し、ケーブルを外します。
4
新品との違いは一目瞭然。こんなに削れていたんだ(笑)
5
元通りに組み直して
6
交換完了。

リセットを試みると、あっさりリセット完了。次回は70000km後に点灯するようです。

どうやら、BMW F31のコンピュータは、ブレーキパッドセンサーが削れて回路が短絡すると、それを記録しているようですね。センサーがディスクに当たる前にパッドを交換すればこの作業は不要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換(フロント)

難易度: ★★

Fブレーキローター&FRパッド交換

難易度:

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

フレッシュキーパー施工!

難易度:

キャリパーとセンターキャップの料理w

難易度: ★★

ガラコを塗布した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「えっ、またDPMエラー?」
何シテル?   08/20 20:12
KEI@FSZです(東海地方)。よろしくお願いします。 詳しくは本家ブログへ https://tsukamoto.blogspot.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ]OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:19:42
[トヨタ カローラスポーツ] 2ZR用クラッチの流用と互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:18:56
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:08:19

愛車一覧

ランチア フルビア FSZ (ランチア フルビア)
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸般の事情により、前後カウルをオリジナルデザインカウルに変更すべく鋭意作製。テーマはネオ ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
もう既に40年以上の付き合いです。 フレーム、エンジン共500番台の初期型です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
可変バルブが作動すると、気持ち良い加速をしてくれました。が、ホンダの初期ロットいわくで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation