• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーもんの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

ブレーキ関係の整備を!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキ関係からスタートです。
パッドを交換!
パッドはDIXCEL製のKプレミアムをチョイス。最初からシムも付いているので、いちいち付け替えなくてオッケーです!

ところが装着されていたパッドにシムが無くてアレ?
交換するパッドにはもちろんシムが付いてます。
今までシムが付いてないなんて無かったので、ディーラー整備もいい加減ですね😥
購入店舗か、前回車検に出したトヨペットか…。
2
気を取り直してキャリパーのオーバーホールです。
ピストンはエアーポンプで抜きました。
あとはシール等を交換。
3
完成!
左右ともに同じ作業です。
5
次にリアブレーキを作業します。
スプリング等を外します。
シューホールドピンも外します。
6
シリンダーからピストンを抜いてカップキットを交換!
8
青いシリンダーです。
純正じゃないみたい😅
9
後は元に戻していきます。
10
完成です!
11
最終確認後にブレーキオイル交換しました。
12
ブレーキオイルタンクを買ってデビューさせましたが、残念ながらタントには使えませんでした。
タンクを立てかけるスペースがない😭

そして毎度の事ですが、オーバーホール後のエア抜きに苦労します。
1時間半近くかけてブレーキオイルを1リッターも使って、やっとエア抜き出来ました…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

ローター交換

難易度:

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナートラブル多し!でも好き! http://cvw.jp/b/1628010/47779060/
何シテル?   06/13 20:42
やーもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 CLIP(90044-68378-)の交換作業‥(2024/05/25㈯)✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:05:20
ブレーキパッド・ロー ター・スライドピン・スライドピンブーツ交換 odo79394km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:33:37
ウォーターポンプ異音・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:02:51

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子が車欲しい!と連発していたら、知り合いが買い替えると聞き、交渉して下取り価格プラスα ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3年落ちの過走行車をトヨタディーラーで購入しました。 202の黒が…大変そうです😅 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
1000円スタートのオークションで50000円入札して、すっかり忘れてたら1週間後におめ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019年11月29日納車。 走行67800キロで購入。 平成28年10月登録車。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation