• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラガスタイルの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

Crawfordフードライトブラケットの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フードライト取付の為、Crawfordブラケットを取り付け!

http://minkara.carview.co.jp/userid/1629127/car/2750608/11101919/parts.aspx
2
運転席側のボンネット裏。

ナットが2つありますが、
赤丸の下の方を外します!!


ですが、塗装と一体になってて全然緩む気配すらない😕

手持ちのメガネレンチ、T型レンチで頑張ってましたが、軽くナメ始めたのでもう早々に諦め
Dのラーに持ってく事にしました。
3
そしてDに要件を伝えると
「いいですよ〜」と快諾。
ラチェットレンチで一旦緩めてから軽めに締め直して貰いました🙏

「ボンネット側にボルトが付いてるから完全にナメられると単純交換じゃ済まなくなるかも。なので無理せず持ってきてくれて良かったです」との事。

助かった〜😅
滞在時間10分(笑)


そして帰って取付。

下のナットに噛ませるだけです。
上のナットは被せるだけで何もしません。
LP Aventureのタイプも同じですね。
4
ボンネット開けた時のクリアランスはこんな感じ。

全然余裕ありますが、ライト付けたらどうなるんだろ…
5
ブラケット正面からの図

こちらもちゃんと隙間があるので特に干渉はしてません。
6
正面

ブラック塗装なので一体感あってめっちゃ良いです✨

ちなみにライトは注文中なのでしばらくこれで待機😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

後期型ヘッドライト インナーブラック

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

サイドマーカー加工

難易度: ★★

DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡

難易度:

グリルマーカー(手直し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1629127/car/
何シテル?   12/30 22:46
初心者なりに頑張っていくので温かく見守って下さい(_ _) フォローはご自由に。 インスタもお願いします! ragga_style_for https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] レー探・ドラレコ取り付け(ACC電源確保と配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 00:22:59
車速連動ドアロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 12:13:58
パドルスタートキットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 01:26:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
インスタもやってるよ👉ragga_style_for https://instagra ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めてのマイカー。 色々カスタムしたいれす(^q^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation