• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

アーチ拡張

どうも 皆様 こんばんは  もう身体がバキバキです・・・ 右肩も痛いっす(泣)

2月も最終日 久しぶりの土曜休みです

今月は楽しみにしていた コミックが出ました♪ Gシリーズは 初代 ゼータ  そして これが

好きです(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ  OVAで好きな作品もありますが 正直 他のGシリーズは

全く分かりません| |д・) ソォーッ…



さて 休日作業 ガレージ引き篭もり 8時間・・・

大して進みませんでした OTZ



作業は 結果的にインナーパネルを外部側を大きくカットして 溶接しました ただ溶接で非常に

苦戦・・・ 当然 馬に掛けただけの空間で 溶接遮光面被って TIG持って溶接出来るほどの角度も

ないし ほぼ上向きに近いから 無理やりもいい所でしたわ・・・

電極も無理な角度で使うから すぐ 先端に 溶接棒が引っ付くしね。。。

ちゃんとした使い方すれば 電極も長持ちするのにな 

狭い場所で無理な体勢自由もきかない 疲れました・・・

でも まぁ左は もう終わりそうです、 右の拡張・・・は しばらく触らないでおきます フレーム

やらなくちゃならないので 終わったら 左ドア開口部に移りたい 無理な姿勢や体勢は老体に

こたえますわ

では 明日も頑張ろう・・・
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2015/02/28 22:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 0:12
ほんなこて苦労の跡が…(爆)行ける距離ならば見学に行きたいですばい~♪
コメントへの返答
2015年3月1日 10:49
狭い所で真上に向かって溶接するのはこんなに大変とは ドンガラにして丸焼き機作ってひっくり返したいですわ・・・ 見学できる程広くないですよ(汗)
2015年3月2日 0:48
thunderbolt 俺も買いました。。。絵のリアル感が良いですね。
コメントへの返答
2015年3月2日 1:05
私は作画者のファンでも有るんですけど Gシリーズとして新しくもあるなと思います。

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation