• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジサワのブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

このグリルイイ!

このグリルイイ!ジュネーブショーでワールドプレミアされた次期ARQですが、
コンセプトカーに近い形で出てきましたね。
やっぱり、フロントグリルが特徴的ですが、
これ私のセダンにもつくのなら、付けたいなあ・・・
Posted at 2006/03/06 22:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月05日 イイね!

ゴルフとジェッタに試乗

ゴルフとジェッタに試乗車で出かけた際に、少し時間があったので、フォルクスワーゲンディーラーへ寄ってみました。店の前にはポロからトゥアレグまで取り扱いの車種の試乗車がフルラインでずらりと並んで壮観。力はいってるなあ。まずはゴルフとジェッタのカタログを貰って、表の試乗車からゴルフGTIの試乗をお願いしました。
2.0Tの6速DSG仕様でDSGは基本はマニュアルなので、坂道発進で気をつけないと後ろへ下がってしまいます。2006モデルからはヒルスタート機能が付いてるとのことですが、丁度セールスの人がヒルスタートの機能があるんですと言っていたので、試してみようとするとズルズルと下がっていきます。じつは試乗車は2005モデルだったのでした・・・私は実家が横浜なんですが、あの辺のように坂の多い地域だと便利だと思います。試乗コースでは、あまり飛ばすことは出来ませんでしたが、普通に街乗りしても、さすがにスポーティな感じがします。私が乗っていたゴルフ4のGTIは1.8ターボエンジンでターボが効きだすまでの間は遅くって少々ストレスを感じました。でもマニュアルシフトだったので、1速でちょっと我慢すれば好きなように調整できましたけど。しかし今の2.0ターボエンジンでは6速DSGとの組み合わせも絶妙で、2.5~3リッターくらいのNAエンジンのようなスムーズさ、力強さを感じます。GTIだとちょっとスポーティな味付けがあって小回りが効くなんて、かなり魅力的ですね。2005モデルの試乗車にはついてませんでしたが、自分のA6と同じような右がプラス、左がマイナスのギアのパドルシフトもついているそうですし。でも、GTIはなんと今オーダーしても早くて7月納車とか。GTIだけは去年の発売当初なかなか入ってこずに、どんどんバックオーダーが溜まってしまってそんな状況なんだとか。
帰ってきてからは今度はジェッタに乗り換え。これは2.0Tモデルで、標準でレザーシートが付いてきます。ウッドパネルも付いてるし結構な高級感。乗り心地はこちらがマイルドで好ましいかな。でも2.0ターボエンジンや6DSGは同一で動力的には十分力強いです。パドルシフトもついてます。普通の人にはこちらのほうがオススメでしょうね。ゴルフGTIとそんなに値段変わらないし。それどころか、レザーシートなどをつけて考えると逆に割安。なんといっても広いトランクも付いてくるし。帰りにはお土産に、ゴルフの形のキーホルダーを貰ったのですが、どうせプラ製だろうなと思ってました。ですが、家に帰って見て見るとしっかりとしたダイキャスト製で車体裏のボタンスイッチを押すとLEDでヘッドランプが点いてライトになるものでした。思いがけずうれしいお土産だったかな。
Posted at 2006/03/06 00:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きのみなさんと情報交換など交流していきたいと思ってます。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW K1600GT BMW K1600GT
6発エンジンは気持ち良すぎます
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
初のBMW ディーゼルなので、満タンで1000km以上走ります。
BMW S1000XR BMW S1000XR
とにかく速いです
BMW C650GT BMW C650GT
高速での長距離移動がめちゃ楽です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation