• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートバックテーブルにものを載せて曲がるとすぐにものが落ちてしまうので、みんカラでで調べてみたところ、ステップワゴンからの流用?でこの商品がありましたので購入しました。
2
裏面はこんな感じです。
すでに両面テープが貼られています。
3
取り付けるとこんな感じです。。
見た目にも違和感ありません。
4
至近距離撮影。
純正と思うぐらいです。
5
手元にあったタオルで性能を試してみました。
カバーつけていないとするりと落ちていましたが、カバー付けると見事に落ちません!
これは期待できそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッドニング(静音・遮音)①

難易度: ★★

オープントレイマットの設置

難易度:

デッドニング(静音・遮音)②

難易度: ★★

SEIWAワイヤレス充電器の取り付け

難易度:

【異音対策】インパネトレイマットのビビリ音対策をしてみた!

難易度:

サイドステップにプロテクションフィルム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こーぢ 11時半-13時までいました。すれ違ってたかも。」
何シテル?   08/18 22:32
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation