• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

ボケーっとした顔最後のキリ番ゲット車(セダン)

最後のキリ番ゲット 7月8日&9日と、M3Cラストランということで湾岸長島PAの夜会、そして翌日は焼津までプリンオフに参戦すべく最後の高速クルージングを楽しんで来ました。いつも通り、オーディオも鳴らさず、窓は半開(往きは雨のため窓は閉めてましたが冷や汗)でS50とサクラムの奏でるサウンドを十二分に堪能できました。帰り道で、この車での最後のキリ番を撮ることが出来ましたので記念ということで。66666kmを迎えることは叶いませんでしたが、査定の都合上65000kmまでに引き渡さないといけないので仕方がないですね。予定では今週の土曜日、7/15の京都までのいつものドライブが片道で終了となり、本当のラストランになります。帰りはtakechanman号46M3に乗っけてもらう予定で、まあ実はそれもちょっと楽しみだったりあっかんべーオーナーになってまだ10ヶ月足らずでしたが、雑誌にも掲載されたり、みんカラ友達もたくさん出来たり得るものはとても大きかったと思います。その間かかったメンテ費用(モディ別)はオイル交換3回だけと、調子もすこぶる良かったです。ありがとうM3Cexclamation次のオーナーの元でも可愛がってもらえるといいね指でOK
ブログ一覧 | M3Cメンテナンス | 日記
Posted at 2006/07/10 17:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

焼津スーパープリンオフ、手抜きレポ! From [ Jurgen's M3B ] 2006年7月11日 01:40
行く前から、とても楽しみにしていた、 「焼津スーパープリンオフ」の 手抜きレポで~す!! 相変わらず、画像を時系列に並べて、 コメント入れただけの手抜きですが、 おユルし下さいませ(笑) ・ ...
ブログ人気記事

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

20240614給油詳細 7度目ワ ...
とく1954さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 18:34
なんかちょっと切ないですね(´・ω・`)
でも意識がすでに次ぎに進もうとしてらっしゃる感が満点なので何よりです。

プロフ写真もかっこいいですね!
記念に僕もダウンロードしておきますw

kimikimi号キリ番オメ!(T▽T)/
コメントへの返答
2006年7月11日 9:41
毎度で~す。
まだね、手元にあるうちは実感がないというか、別れて初めてわかる寂しさなのかもね。前向きに次のことを考えてますよ♪写真の趣味にも目覚めそうなんで、人の車撮って楽しみたいですな。
2006年7月10日 18:38
こんにちは~(。・ω・)ノ゙
そうですねー。次の
オーナーさんにも可愛がって
もらえるといいなぁ。
京都までのラストラン!
楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2006年7月11日 9:43
京都までは約100km。鈴鹿峠あり、伊勢道、名神高速ありで最後の片道ドライブを楽しむつもりです。次の車ではオーディオにも凝ってみようかな~。
2006年7月10日 19:02
うーん・・・
調子がいいだけに・・・
もったいない!!!

次の車に期待してますよー!
コメントへの返答
2006年7月11日 9:45
BMWのエンジン的にはようやく当たりがついて益々調子良くなって来てるのかも。まあいろんな車に乗ってみたいし、次も楽しい車が見つかるといいね。
2006年7月10日 19:02
いよいよですね、M3での最後のオフも楽しまれたようで何よりです。
最後はやはり京都行きになりましたか、残り少ないM3との日々を楽しんでください。
コメントへの返答
2006年7月11日 9:47
いよいよあと数日です。距離数制限があるのでこれ以上乗りまくるわけにもいかないのですが、もう一度オフなどしたかったですね。Mではないですが、オフには行きますので仲間に入れて下さいね(=゚ω゚)ノ
2006年7月10日 19:13
昨日はお疲れ様でした!
ゆっくりお話できませんでしたが、ラストランに立ち会えてよかったです(^。^)
また、次の愛車で是非オフに来てください!
コメントへの返答
2006年7月11日 9:48
今度はぜひこちらの地元で集まりましょう。マティラさんはグルメだし、家族も連れて松阪、伊勢の旅なんてどうですか?美味しい焼肉にお付き合いしますよ^^。
2006年7月10日 19:37
やっぱり踏み留まらなかったんですね(^^;
良いオーナーさんに嫁いで行くと良いですね。

新しい車楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2006年7月11日 9:50
一度決めてしまうと、なかなか気持ちは戻りません(笑)自分でも結構頑固だと思います。それより、もはや次の車に気が行ってしまいます(;´ρ`)BBQ行けるといいなぁ・・。
2006年7月10日 20:35
今回オフに参加できなかったので残念です。
Mの魅力、乗ってみないとわからないし、乗ってしまえばそれは悪いクスリみたいな物だと思います。
次回も楽しめる車だといいですね!
コメントへの返答
2006年7月11日 9:52
こちらもお会いできず残念でした。このM3Cをお見せすることはもはや叶いませんでしたが、人間的にはまたどこかのオフに潜入しますので、その時にはどうぞよろしくです。
2006年7月10日 20:40
昨日は本当にお疲れ様でした&有難う御座いました!

kimikimi-M3C号のラストオフにご一緒することが出来て、大変嬉しく思います。

次回も素敵なBMWでお会い出来る事を心待ちにしています。
これからも宜しくです!
コメントへの返答
2006年7月11日 9:53
焼津オフ、お疲れ様でした。雨と走りに同行できなかったのが残念です。またいずれ、どこかのオフでお会いできると思いますので今後ともよろしくお願いします。GTのカッコイイ写真も撮らせて下さいね。
2006年7月10日 21:31
また一人、クーペ乗りが去って行くのか・・・・

エストリルブルー
オイラが始めて衝撃を受けた色であり、BMWの憧れを抱くきっかけとなった1台でした。
その希少性から、この間のオフで始めて間近でお目にかかる事が出来、大変嬉しかったです。
大切に乗って頂けるオーナーさんに巡り合える事を祈っておきます。
そしてまた、みんカラ(とは言わなくも)何かしらのイベント等で出会えるかも知れませんね。
コメントへの返答
2006年7月11日 9:57
確かに、エストリルブルーは美しい色でずっと記憶に残ることと思います。クーペ、ウイング、マフラー・・・M3の実用性は相当なレベルだと思うんですが、車に全く興味の無い人から見るとやはり無駄が多いのでしょう。今後のライフスタイルと合わせて考えた末の結論なので納得してます。今後ともよろしくです^^。
2006年7月10日 21:40
M3C、、、お疲れ様。
コメントへの返答
2006年7月11日 10:02
ホント労ってあげたいです。オーナーになって10ヶ月で15000kmほど走りましたが、最初の感動が変わることなく、乗るたびに駆け抜ける歓びを感じる凄い車だと思います。次のオーナーさんともお友達になれるといいなぁ・・・。
2006年7月10日 22:18
お疲れさまでした!
ほんとはもう少しご一緒したかったですね。
次の車でもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年7月11日 10:04
オフ、お疲れ様でした。ゆっくりお話できずに失礼しました。これ以上距離を伸ばせないもどかしさの中で、最後に楽しめたので感謝!です。次の機会もまたよろしくお願いします^^。
2006年7月10日 23:32
10ヶ月しかなかったけど、十分に堪能できたみたいですね。
時間じゃないですから。
さっ、もう決めたことだから次の車のこと考えましょうよ。
結構、あれもいいいなとかこれもいいなって悩んでいる時も楽しかったりしますよ。私の場合だけど。
コメントへの返答
2006年7月11日 10:06
10ヶ月余りとは思えないくらい濃い期間だったと感じます。みんカラ、ショップ、オフミと大勢の仲間が出来たのが一番嬉しいですね。車は替わりますが、三重仲間として今後ともよろしくお願いします。
2006年7月11日 1:13
焼津オフでお会いできてほんとに良かったです。
思わずE36M3を卒業する気持を自分に置き換えて考えてしまいました。

次のお車でも是非よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年7月11日 10:09
いや~、リムジンとクーペという違いはありますが、初めてお会いしたとは思えない親近感は同じ96モデルのエストリルだからでしょうか。ユーロシックスティーンがとても印象的でした。中部組として、また集まって遊びましょう!
2006年7月11日 1:32
昨日はお疲れ様でした。
プリンオフでは別テーブルでしたから、次の場所でじっくりお話し&記念撮影と思っていたので、あの場でもっといろいろお話しをすればよかったと後悔しています。

kimikimiさんのM3Cは修理代もかからず、ホントに良い子だったんですね~。
うちのはいくつか気になる部分も出てきましたが(オフミで他のM3と比べて初めてわかった部分もありました(笑))、とりあえず緊急じゃない所は、じっくりちょっとづつやっていきます(笑)
コメントへの返答
2006年7月11日 10:11
焼津ではお疲れ様でした。清水行きもかなり悩んだんですが、残り走行可能距離が1000キロ余りだったので、あと1週間あることも踏まえ断念しました。残念です。今後は皆さんのお車の写真など撮らせて頂いて別の楽しみ方を考えていますのでよろしくお願いします^^。
2006年7月11日 1:39
ラストランにご一緒できて本当に良かったよ!
次のオーナーにも大事にしてもらえる事を僕も心から願うばかりです。
でもアシストのお客さんの手に渡れば何となく大丈夫な気もしてますが。

kimikimi氏が感じているであろう気持ちを自分はまだできるだけ先にあると思いたいです。

次の愛車もM3Cに負けずに、大事にしてあげて下さいませ!!
そして車は変わっても、また一緒に走りに行きましょうね♪
コメントへの返答
2006年7月11日 10:39
最後の最後にツルんで走れて最高でした。アシストへの片道切符走行ではtakechanman号とラストランになりそうで、三重トリオとしては最後ですが、次のオーナーもアシストのお客さんだといいなぁ。で、その方もみんカラやってたら最高ですね。ユルゲンさんは愛好会が保存会になっても乗り続けて下さいね(笑)
2006年7月11日 10:07
お疲れさまでした! 

調子がいいのに手放すのは惜しいですが

次の車に期待していますよ~
コメントへの返答
2006年7月11日 10:41
M3Cにはたくさんのものをもらいました。悔いはありませんが、いずれ、またMに戻ってくる日があるかもしれません。資金的にも生活的にもそれくらい余裕がある日がくればいいのですが・・・^^;
2006年7月11日 14:43
こんにちは。
M3を手放されるんですね。
一度だけですが助手席に乗せてもらってM3の圧倒的なパワーに魅せられました。BMWをじっくり見るのも乗るのも初めてだったので楽しい思いをさせていただきました。

次の車でも楽しんでください。また乗せてくださいね。
コメントへの返答
2006年7月18日 20:47
どもどもです~^^。あの時はありがとうございました。急なんですが、M3を降りることになってしまったんです涙また次の車に乗り換えても遊んでくださいね~~。
2006年7月11日 20:25
こんばんは(^。^)

>家族も連れて松阪、伊勢の旅なんてどうですか?
美味しい焼肉にお付き合いしますよ^^。

それいいですね!
是非お願いします。
コメントへの返答
2006年7月18日 20:58
いやいや~、ほんとに伊勢志摩・松阪で美味しいもの食べる会をしたいですね。ご家族でぜひ来てくださいよ~。先日もamemanさんがお肉美味しいって言ってましたよ(笑)

プロフィール

「レヴォーグ http://cvw.jp/b/162987/32054368/
何シテル?   01/04 21:37
NIKON D300&D80&FUJI S5Proで撮ったBMWやブリッツェンのフォトギャラリーが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっと装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 14:30:20
ワンコのブログ 
カテゴリ:趣味
2006/05/08 19:09:24
 
NEEZ.inc 
カテゴリ:ブランド
2006/01/23 22:00:50
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 D型フォレスターです。
スバル サンバー スバル サンバー
スバル謹製のサンバーです。 平成22年式/走行67000キロ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
びっくりするくらいのドッカンターボ(笑)直線は速かった。※画像はWikipediaより転載
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST185セリカGT-FOURからの乗り換えで新車購入。ATを買ってしまい、2年で飽きて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation