• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGESTの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2012年9月13日

エンジンストップ機能キャンセル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドスタンドでしか駐車できない我が家では、少しでも暖気運転したく駐車した状態でエンジン始動が必須です。

他の方の書き込みを見て目からウロコでした。お金をかけず、簡単なセンサーの取付位置変更を施すことにしました。

サイドスタンドの取付8mmボルトを抜き取り、紫の角度センサーの取付位置を変更(固定)しました。
2
固定は簡単にタイラップ2本のみ。1本は振動でセンサーが回るのを防ぐため。もう1本はセンサーを自体を固縛するため。

正直、何に縛ったかわかりません。
ただ水跳ねの少ない場所を選んだつもりです。

…しかし、助かりました。こんなに簡単にキャンセルできるなんて。
あくまでも、自己責任で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

OGK kabuto EXCEED elfi フィッティング

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラに初めて登録しました。 いつもはROM専門でしたが、 新車の購入を機に自分仕様に カスタマイズしていきたいと思います。 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 12:56:28

愛車一覧

スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
楽しいです。
スバル エクシーガ エクシーガ(そのまんま) (スバル エクシーガ)
家族が5人で軽では法律違反になるため買替え。 ハイト系ミニバンは、ロスが多いのでステーシ ...
スズキ GSX1400 GSX I400 (スズキ GSX1400)
スズキの誇る「油冷最大最強」のエンジンにどうしても乗りたくなりました。 家も建て、子ども ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
走行距離が2000キロを超えたので、軽くインプレを。 前傾姿勢を強いられるので、ニーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation