• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタくん(旧HN:surf86sk)の"純内燃機関最終型" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年12月14日

サーキット走行の後始末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
コース上に落ちているタイヤカス、マーブル、ひじき、色々呼び名は有りますが…粘着力の強いスリックのソフトコンパウンドは貼り付くと最悪です😓

街乗り時に振動や音が出たりして不快です。
2
ベットリ張り付いたタイヤカスは手では取れません。ヒートガンで温めると柔らかくなり綺麗に剥がれますが、手にへばりついて厄介です。
私はマルチツールで削り取っています。

削りすぎず残りすぎずの繊細な作業が求められます。
3
暫く市街地走行してだいぶ剥がれていたものの、頑固なヤツだけ残っていて一本あたり相当へばりついてます。

僅か30分を1本走っただけなんですが…
1本辺り約30分も削り作業に掛かってしまいました。
4
通常で有ればコレで作業は終了ですが…雨対策や異音対策と諸般の事情により、溝を復活させておきたいと思います。
5
溝の中にベットリとへばり付いたタイヤカスを根気強く刮ぎ落として行きます。

本当の地獄はココからでした…
6
地味で胆力を求められる作業が、1本辺り1時間😱 4本で4時間、削りと合わせて6時間の地獄の様な後始末です。

何でノーマルタイヤで走ったんだろう…サーキット用のセットが届くまで、転がし用のセットを温存しなかったんだろう…

後悔先に立たずです。

注意一秒怪我一生と言う諺がありますが…
走行30分カス取り1日です。

二度と味わいたく無い苦行です😫

転がし用とサーキット用は明確に区別する事を胸に刻んだ、師走の生産性が全く無い作業でした🥶

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー注意

難易度:

ホイールボルト交換記録

難易度:

アライメント調整 4回目

難易度:

ホイール補修

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度: ★★

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012)
我が家のカーポートも熱いです🥵
バルコニーのテラス屋根には写真のダイソーで入手した日除ネットを取り付けましたが…無いよりはマシと言ったレベルです。

いっそフレキシブルの軽量なソーラーパネルで埋めてやろうかと思案中です🫡」
何シテル?   06/20 08:47
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fコントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:19:01
Apple iPad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:30:30
個人輸入したRacebox miniが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:25:15

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation