甦れ!ペンティアム4!!
投稿日 : 2014年04月02日
1
12年前のPCです。
クロックは、1.9Ghz。
チップはi580。
メモリは、RIMMの512Mバイト。
NICとビデオカードは、オンボードではないからPCIスロットで拡張してます。
2
保証の切れた1年後に、ケミコンがパンク。
海外ではリコール問題で大騒ぎだったが、日本ではサポート外で、、、どうにもならないので自分でケミコンを交換。
やたらとケミコンが大きいのは、耐熱と耐圧を1ランク上げたからサ。。。^^;
どうせ、やるならねぇ~~。
3
ファンが干渉するかと思ったが、ぎりセーフ。(-。-)y-゜゜゜
4
ケース内のホコリ防止に、フィルターを付ける。
関係の無い、穴はホゴVテープで目張り。
5
使ったフィルター。
6
出来ました。
光学ドライブは3台搭載されてますが、HDDを2台載せたので、1台は予備です。
そして、なんとフロッピーが2台も!
なんと贅沢なんでしょ~うぅ。。。♪
7
ハードは認識されました。
OSは、WinXPで確認です。
最初は、FDDの2台目が認識されなくて焦りました。^^;
BIOSの知識は、こんな時に役立つのね!。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング