• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこちゃのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

mini R56 コーディング備忘録

■ランプバルブチェック
 ・FRM
  コールド
  KALTUEBERWACHUNG_SL_V ポジションライト
  KALTUEBERWACHUNG_KZL ライセンスプレートランプ
  KALTUEBERWACHUNG_IB インテリア
  ウォーム
  WARMUEBERWACHUNG_SL_V ポジションライト
  WARMUEBERWACHUNG_KZL ライセンスプレートランプ
  WARMUEBERWACHUNG_IB インテリア

■窓
 ・FRM
  FH_MAUT_ZU_AKTIV_BFT 助手席側窓ワンタッチオートクローズ
  FH_MAUT_AUF_AKTIV_BFT 助手席側窓ワンタッチオートオープン
 ・CAS
  KOMFORTOEFFNUNG_FB リモートキー解錠長押しで全窓を開く
  KOMFORTSCHLIESSUNG_FB リモートキー施錠長押しで全窓を閉める

■ワンタッチウインカー回数変更
 ・FRM
  NETTODATで書換え
  00341505(MIND_ANZ_ZYKL_TIPP_BLK)
  00341507(MIND_ANZ_ZYKL_TIPP_BLK_1)
  00341509(MIND_ANZ_ZYKL_TIPP_BLK_2)
  0034150B(MIND_ANZ_ZYKL_TIPP_BLK_3)

  00011100(二進数MASK)
  ちなみに私のは
  27 or 2F>37で5回点滅に変更

■デジタルスピードメーター
 ・KOMBI
  BC_DIGITAL_V クラスタ内にデジタルスピードメータを表示するかしないか
  BC_V_KORREKTUR aktiv=アナログメータと同期 nicht_aktiv=実際の速度
  DIG_SPEED_PERMANENT クラスタ内常時デジタルスピードメーター表示
KOMBI弄る場合は、R58対応のDATENファイルで弄りましょう。
リヤスポイラー開閉警告が出まくります。
この状態に陥ってしまったら、DATENファイルをUPDATEして空のFSW_PSW.MANでコーディングを初期化すれば治ります。


サイドマーカーのバルブチェックの回避方法がわかりません、抵抗入れるしかないんですかね?
あと、これ便利よって言うコーディングがあれば教えてください。
Posted at 2013/12/03 11:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年式 BMW 320i ハイラインを購入しました。 輸入車初購入です。 程度も良く、大変良い買い物だったと思います。 私のつける「イイね」は「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

見るに見かねた友だちのチカラ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 23:23:23
BMW ディーラーで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 07:47:31
本物よりデカイё『86チョロQ』wwwё動画☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 08:20:33

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
まだサイズに慣れてません
ミニ MINI ミニ MINI
320iをATで買ってしまった為、嫁号としてMTで購入 MTで多少不安はあったけど、意 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
インテリアトリムがウッドじゃないんですが、ハイラインでもウッドじゃないものがあるのかなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation