• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこちゃのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

極アライメント調整

極アライメント調整本日は88@号の走行不具合解消の為、私お勧めのショップにアライメント調整しに88@さんに来て頂きました。

前日0時位まで88@号と自分の車両を交換して二人で乗りまわしてましたwww
自分のは数日前にアライメント調整して貰ったので、そのアライメントの方向性で調整して良いかどうかの判断の為&現在の88@号の不具合確認の為、お互いの愛車で軽く2時間程度深夜のドライブ…

いつ乗ってもオーリンズってスゲーなって感想ばかり…
あと、ブレーキを6POTに交換していたので、その実力は…って期待があったのですが、個人的には4POTのほうが好みでした。
335流用ブレーキでもそうですが、ABSの介入率が高い!ので、ノーマル+α程度の制動力でした。
4POT時の絶対的な制動力が消えてしまったのは残念…
ABSぶっ壊しちゃえば良いけど…www

88@号の不具合は、車体が揺れた際に軸がブレるって言うか、フラフラする感じでした。
それを解消したいと言う事で、リア重視のアライメントをお勧めして、キャンバー角とトーの数値を勝手に決めてしまって本日の調整となりました。

で、調整結果がこれ…







もうね、ビックリ…
BMWってリアのアライメントがバッチリ決まるってナカナカ無いんですよねー
個体差があって、少しズレたりするみたいなんですけど羨ましい位ドンピシャ…
本当はフロントももう少しネガティブ方向に振りたいところですけど、フロントは調整幅が無いそうです。

88@さんからも街乗り&高速走行でOK貰えましたー

遠くからわざわざ来て頂いて、しかも素人の自分が勝手に数値決めてしまって、治らなかったらどうしようってヒヤヒヤもんでした…


88@さん、本日はお疲れ様でした。
そして、タイヤ館のYさん…いつも無理いってすみません…これからも無理聞いてください^^



ちなみに、フロントサスの入替&調整でほぼ一日かかりました。
それと、最終的なアライメントの判断はプロの方に任せました。
工賃、割に合わんだろうなぁー^^;
Posted at 2014/12/14 22:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年式 BMW 320i ハイラインを購入しました。 輸入車初購入です。 程度も良く、大変良い買い物だったと思います。 私のつける「イイね」は「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

見るに見かねた友だちのチカラ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 23:23:23
BMW ディーラーで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 07:47:31
本物よりデカイё『86チョロQ』wwwё動画☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 08:20:33

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
まだサイズに慣れてません
ミニ MINI ミニ MINI
320iをATで買ってしまった為、嫁号としてMTで購入 MTで多少不安はあったけど、意 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
インテリアトリムがウッドじゃないんですが、ハイラインでもウッドじゃないものがあるのかなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation