• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこちゃのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

流行りのコルセット装着

流行りのコルセット装着日曜日に88@さんが突然現れて、写真の物を置いて行きましたw

KANE4♪さん作成のロアレインフォースメント
パーツレビューでは変化を感じた部分を箇条書きにしただけですが、こちらでは個人の感想も混ぜて…

DIY取付ではないので、取付後の写真は有りません。
暑かったし…車体の下に潜りたくなかったから…



取付後、街中をちょこっとドライブ

CPMのサイトにあるように、段差での「ダンっ」が少し小さくなりました
ブレーキの軋み音が車内に多く入ってくるようになったかなー?
車体の揺れ(特に横方向)が大きくなった

取付前までは「ただの板でしょ?そんな体感できるほど変わる?」って思ってたので、取付後の変化にビックリしました。
街中では特に何も気を使う事なく変化を楽しめると思います。
あくまで街中では…です。


その日の深夜。
某つづら折り+αでドライブ開始…

どれだけの変化があるかワクワクしながら、つづら折り1本目




チョッ…怖い
ステアリング操作に対して機敏すぎる位に反応してくれます。
これ、慣れるまでキツイかも…

あと、車体剛性が上がって、サス&タイヤに依存する比率が高くなったんでしょうかねー?
タイヤの限界が低くなりました。

DSCオン->今までも介入が多くてまともに走れなかったので、変化なし
DTCオン->今までより介入が格段に多くなって、コーナリングの速度は落ちました
DSC・DTCカット->ドライでこんなに滑ってたっけ?って位空転発生。以前より前に進んでくれなくなりました

キビキビしすぎて怖い&タイヤにかかる負荷増加により、遅くなりました^^;
現在、前255 後225なので標準に戻した方が良いかも…
とにかくリアタイヤが滑りすぎ…
タイヤのグリップを使いこなせたりすればもっと高い次元で走れるのかも…


つづら折りの上も走ってみましたけど、全体的に速度は落ちてしまいました。
これは、タイヤの限界がどうのこうのより、精神的なもので、キビキビした挙動に慣れていなくて緊張を伴っていた為だと思います。





今回、KANE4♪さん・88@さんのおかげで、またもや噂のパーツを自車で体感する事が出来ました。
ありがとうございました!

これ、超高速&超長距離クルージングする人には不向きかと思います。
良くも悪くもキビキビするので、緊張によるストレスが半端なさそう…
大分疲れがたまるんじゃないかなー?



またまたタイヤ欲しい病が出てきそうなパーツ装着でした…
もう320にお金かけるの勿体無いんですけどぉwww
Posted at 2014/07/31 11:51:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

リアサス交換の感想

リアサス交換の感想

88@さんからビルシュタインBSSを頂いたので、まずはリアのショックのみ交換
ザックスパフォーマンスプラスのショックより減衰が高いのでロール速度がかなり遅くなって、コーナーリング開始直後からグッと腰が入る感じ…
段差の処理もザックスより丁寧な感じがしました。



翌日スプリングも交換〜
バネレートも若干高いのかな…
ロール自体が少なくなってトラクションがかかる。
バネレートは高くなったけど、段差の処理は逆に良くなった…
ただ、やっぱり段差では腹にくるようになったなぁ


リアのみの評価だけど、ビルシュタインにハマる人が多いのがわかるなぁ
でもさ、このビルがちゃちく感じるオーリンズの凄さっていったい…


Posted at 2014/07/14 12:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

本日の車いじり

本日の車いじり先日、ブレーキパッド警告灯が付いたので、リアのブレーキパッドだと思い交換
(フロントはちょっと前に交換してるしね…)


ちゃちゃっと交換



ん?パッドはまだまだ残ってたなー
センサーが断線してるだけ…^^;
パッド代もったいなかった。

エンジンかけてみて、インスペクションリセット!




















あれー?
警告灯が消えんなー


ってことで、診断機でエラーメモリを確認
!!!
フロントブレーキのセンサーが切れてる?
この前新品に変えたフロントも断線してました…

フロントのセンサーを交換後、警告灯は消えました。


また切れたら困るなー
替えが無い…
Posted at 2014/07/11 19:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

股股土曜日から…

股股土曜日から…またまた濃かったなー

とりあえず土曜日から…

■土曜日

前日にニシヤンさんの「朝登山」呟きを発見
当日にプリンちゃんの「今日はどうすっかね?」的発言に「やまなみ来る?」って煽り…

プリンちゃん来る前の様子…
来てからもあんまり変わらず、寂しい三愛でした。
プリンちゃん、MRチョキさんと3人で9時位までまったりおしゃべり…
その間…誰も来ないw
久々にプリンちゃん来熊したのに…悪い事した気分でいっぱいだった。
今度こそは…オムライスでも…


■日曜日

88@さんがキャリパー付けるって言うんで、ワクワクしすぎて5時前に起床www
ころ合いを見て88@さんに電話してみて、連れてってもらう事に。

STOPTECH、キャリパーもローターもデカイ!
ローターなんて380mm…って何kmから急制動かけるつもりですか?

ラーパパさん、ヒデクンさん、さっちんさん、てんちゃんさん、TAKEA4さん、HIROKOTAさん、興味シンシンな方達が…
ほんと、皆さん好き物ですねw

キャリパー交換中にHIROKOTAさんとドライブ…
ほんと、色々、ムチャクチャお世話になりました!


ドライブ終えて戻ったら、どうやら取り付けは完了してました。
ローターからの音が気になりはするみたいですが、制動力はかなり上がったみたいです(まあ、ソリャソウダロって、あのゴツさですから…)
帰りに88@さんからも頂き物を…
ホント、皆さんのご厚意で車弄れてます!

帰ってから、購入しておいた650i用のナビデータをダウンロード



■月曜日

車イジイジ

頂き物のタワーバー付けたり

アルミ履いてみたり…


■火曜日

HIROKOTAさんとHIROKOTAさんのPCを、電話を使いながら遠隔操作^^;
HIROKOTAさんを遠隔操作しながら650iのナビを更新…恐縮です。
更新前しか写真ないけど…

結構時間かかったけど、無事にナビ更新が完了
HIROKOTAさん、お疲れ様でした。
























ファッ?!!!!!!!
うちに650iが!!!!
息子を乗せて試乗までさせてもらいました…
つい1時間程前の出来事です…

何のおもてなしも出来ず、ちょっと凹み中
自分はこの方に何かお返し出来るんだろうか…ちょっとした知識位しか無いのですが…







最近、自分、出会った人々によって生かされてるなーってより一層感じました…
Posted at 2014/07/08 22:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

先週土曜からの事

先週土曜からの事
先週土曜、88@さんと三愛で合流してちょっと遊んでもらいました。

オーリンズに試乗…
元々がビルシュタインだったので、そんなに変化あるか?って思っていました…

発車して5秒…
全然違う、ビルシュタインの足がダメダメに感じるくらい上質でした。
それなりの固さが有り、ロールも抑えられているのに、ギャップ等ではトントンッって感じに柔らかい。
タイヤの影響もあるんでしょうけど、かなり羨ましかったー



月曜日

ポチってた335i純正ロータ&キャリパーをフロントのみ装着


ついでに、前後のホイールごとタイヤ交換
フロント 9J 255/35 R18
リア 8J 225/40 R18

ブレーキはかなり効くようになったけど、走ってるとタッチがフカフカしてくる、ブレーキラインかパッドのせいか?
不満!ってほどまでじゃないけど…

タイヤのグリップはかなり満足
いっときタイヤ交換せんで良いかなって位変化した。
もっと早くやっときゃよかった。
320iはF:225(or 255)/R:225が正解だと思う。


火曜日

深夜お山へ
初めて数台組と遭遇
EG6に付いて行けずに凹む…
320iやっぱダメダメやん(T_T)


水曜日

雨降り
もちろん深夜のお山へ
雨のグリップも中々…やっぱタイヤローテ成功じゃん

キャッツふみふみ・・・1回
スピン・・・2回
アンダーゴゴゴゴッ・・・6回まで数えたが諦めた


木曜日

そして本日も雨…
ガソリンは当然無い


今週のガソリン代、記憶から消したい…
Posted at 2014/07/03 18:17:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年式 BMW 320i ハイラインを購入しました。 輸入車初購入です。 程度も良く、大変良い買い物だったと思います。 私のつける「イイね」は「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見るに見かねた友だちのチカラ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 23:23:23
BMW ディーラーで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 07:47:31
本物よりデカイё『86チョロQ』wwwё動画☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 08:20:33

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
まだサイズに慣れてません
ミニ MINI ミニ MINI
320iをATで買ってしまった為、嫁号としてMTで購入 MTで多少不安はあったけど、意 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
インテリアトリムがウッドじゃないんですが、ハイラインでもウッドじゃないものがあるのかなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation