久々のブログです。
本日はBPマフラーを取付けてもらうためにwakinchanさんの御宅に…
タムさんのブーツと裁縫道具を手に、少し予定から遅れて出発。
到着して10分後くらいには

こんな状態に…
ってか、まだマフラー熱く無いんかな?
wakinchanさんの作業中、手持ちぶさたなので、サイドブレーキブーツを縫うことに…
2ライン位は縫い終えるだろうなと思ってたんですが、1ライン目の半分行ってないのに

ノーマルマフラー外れてましたw
速すぎ!
せめて1ライン完了するようにとピッチをあげて、何とかギリギリ1ライン完了。
リフト使わずにあんなに速いなんて…
で、交換後

リアがカッコ良くなりました。
交換に3、40分位だったかな?
お昼になり、お願いしておいた味噌ラーメン屋さんに…
仙台居た時に、味噌ラーメンは結構食べてたんですが、サッポロ一番を越える物は無かったんですよね〜
折角なので、ラーメン屋さんにはアルピナで…
勝手なイメージで、足は硬いんだと思ってました。
固めは固めなのですが、少しも跳ねないんですよね。
普段乗りに使えるスポーツカーって感じでした。
外から見てるのと実際乗ってみるのって違いますね。
アルピナ、余裕が出来たら候補に入るかも…

そんなこんなでラーメンです。
正直言うと、あまり期待してませんでした。
普通に美味しいなって位だろうと思ってました、食べる直前まで…
いや〜、後1杯行けましたw
替玉出来たら、間違い無く替玉してたでしょうね。
九州人に合う味付けなのか、サッポロ一番を余裕で越えてましたよ。
wakinchanさん、ありがとう。
昼食後は、恒例?の階段登りw

あれね〜、最初の1段目を登る時に、奥に控える階段が全く見えないのはワザとですか?
何だ、たったこれだけか…って思って、最初に力使いすぎましたw
頂上に着いた時にはハァハァ言ってしまってましたよ^^;
頂上を堪能(休憩してただけとも言う)した後、あんずソフトをご馳走になりました。
あんずソフトは予測通りの味でした。
写真で見た感じのまま…w
戻ってから、マフラー交換後の走行音を聞きたかったので、wakinchanさんにお願いして近くを一周してもらいました。
外からってなかなか聴く機会ないですよね。
wakinchanさん、本日はお世話になりました。
そんなこんなで、帰宅予定時刻をかる〜くオーバーして、夜に再会を約束して一旦帰路に…
帰宅後、マフラー交換して来た事を嫁に告げると、超不機嫌w
まぁ当たり前ですよね^^;
黙ってマフラー交換なんてね…
そういった事もあり、出発が遅れ21時に家を出ることに…
現場に着いたらお久しぶりの人が沢山でした。
某ごっついコルベットの方とか
いつも○○さんと仲良くカメラしてるA4の方とか
ポルシェ2台のカップルさんとか(まだ挨拶すら出来てませんが>_<)
プランター職人の方とか
どこ在住の人ですか?って言いたいB3の方とか…

フェラーリが連れ立って参上とかカッコよすぎます!
某赤提灯の方達が沢山来られたので、ヘタレな私は挨拶もソコソコに退散。
挨拶しときたかった人がまだ居たのになぁ〜
Posted at 2013/03/16 01:32:06 | |
トラックバック(0) | 日記