• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

新緑のメタセコイア並木

新緑のメタセコイア並木
金曜日の夜・・今週は欠員が出来た部署の採用面接でバタバタした一週間、それに台風4号に梅雨前線・・・今週はぐずついたお天気ばっかりだったな~・・ああなんかすっきりしない・・・

でも、それもなんとか片付いて天気予報を見ると土曜日はなんとか雨は大丈夫そう・・・そんな情報を得てからベッドに入ったものだからまたドライブ好きの虫がむずむずしてきてなかなか寝つけません・・・ははは

「ん~と・・じゃあどこへ行こう・・・」

「あっ、そうだ・・・前にネットで見たメタセコイア並木道ってどこにあるんだっけ・・・」

ムクッとベッドから起きてPCで検索してみると・・・ありました・・・琵琶湖の北西部のマキノ町というところです。ドライブルート検索サイトで距離を見ると往復240km・・・ちょうどいい距離(ちょうどいいという根拠が判りませんが・・・ははは)
もう少し調べてみると「奥琵琶湖パークウェイ」なるものが・・・
最近、「なんとかドライブウェイ」とか「なんちゃらスカイライン」とか云う言葉にかなり反応してしまいます。

「ここに決定~」ということでご就寝・・・・


翌朝、目覚ましも掛けていないのに予定していた午前五時に目が覚める・・・かなり正確な体内時計・・ロレックスより正確かも・・・

お天気はというと 「おっ、陽が射してるじゃん・・・」

一路、琵琶湖目指して、GO~


しかし、琵琶湖は・・・・名古屋は晴れだったのに~







でもまあ、しょうがないか…琵琶湖とアストンでも一枚撮っておこ~っと・・・






おっ、曇りのアストンもなかなかイイじゃん・・・



という事でマキノ町到着~



うお~っ・・・これがメタセコイア並木・・・雨で新緑が一層鮮やかになっていて晴れよりイイかも・・・






両サイドに500本・・・壮観です。







こうなるともう一枚アストン君を撮っちゃいましょう・・・








この前はお江戸で「都会の摩天楼とアストン君」・・今日は「緑溢れる自然の中のアストン君」・・・


どっちも好きだな~・・・


帰りは「奥琵琶湖パークウェイ」を駆け抜けて(展望台から先は二車線あるのに一方通行規制でめちゃくちゃ走りやすいです)名古屋まっしぐら・・・(早く帰って家内のお昼ご飯を作らければ・・・ははは)




そんなこんなの楽しいソロドライブでした・・・

久しぶりのブログで長くなってしまいました・・・・・すみません。

 




ブログ一覧 | アストンマーティン | 日記
Posted at 2013/06/22 23:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation