• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんの愛車 [日産 エルグランド]

手抜き洗車

投稿日 : 2007年07月08日
1
ヤフオクで売っているガラス繊維系ポリマーG1000です。
1Lの濃縮原液タイプで、約4倍に希釈して使用します。
(4000ml分あるということ)
当初、ブリスやCG1等を使用したりしていましたが、コスパが優れているためコレを約3年ほど前から愛用しています。
艶(光沢)にこだわりを持っている方や、既に愛用している物がある方にはお勧めしません。
安く、手軽に撥水、それなりの艶(光沢)で十分って方には、おすすめです^^
結構前からあるので、もう知っている方は多いかもしれませんね(笑)

エルでも、洗車+10分程度の時間で施工できるのでお手軽です。
2
まず、普通に水洗い(汚れがひどい場合には中性洗剤等で洗う)します。

前回施工から2ヶ月経っています。撥水性は失われてきて、疎水性になっています。
汚れが雨等で流れやすい状態ですので、このままの方が良いと思いますが・・・おいらは撥水が好きなので施工します。
このG1000自体に油脂成分除去機能があるそうですが、洗車してから行った方が良いと思います。
3
洗車して、水の残っている状態で、4倍に希釈した液をスプレーボトルでシューっと吹きつけ、それを附属のスポンジで伸ばします。

その後、余剰分を水で洗い流します。

あっという間に、撥水コーティングのできあがり♪
大きなエルでも10分程度でできてしまいます。
4
水をふき取った所です。(全体)
5
近くからの、景色の写り込み状態。
安いわりに、しっかりと写り込みします。

この写り込みは、下地が一番重要だと思いますが・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation