• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2007年11月7日

ハイマウントLED化(12発)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ガソリンを入れるときに、スタンドの店員に球切れしていることを言われ、LED化することに。

まず、電源を直接分岐させて繋いでも良いかと思いましたが、車側には加工をせず、球の方を加工することにしました。

まず、球切れした球のガラス部分をハンマー等で割り、+-の電源を取れるよう、線をハンダ付けし、ショートや切断しないように、ホットボンドで固定しました。
2
バックドアを開き、ステーに固定してあるビス3本と、ハイマウントを開けるために固定してあるビス2本、合計5本を+ドライバーで外します。
3
LEDは、5mmの赤LEDを1cmくらいの間隔に6個×2段を作成し、最初に作ったモノを繋いで光らせてます。
写真は、点灯させて、後側から・・・。
4
問題無く点灯しました。
光量も問題無いと思います。
クリスタルカバーで無いので、LEDに変えているのが、あまりわかりません(笑)
5
ちょっと離れて

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID屋 LED H4ヘッドライト交換

難易度:

HID屋 LED T10交換

難易度:

ストップテール他バルブ交換

難易度:

カルテ174 テールランプ球交換手術 ついでにウィンカーも

難易度:

リアのウインカーの整備...

難易度:

ヘッドライト交換※2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation