• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささき ささささきの"元・新聞星號" [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2014年2月17日

最後部側方灯取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いったい何が始まるんです?
2
既存の黄レンズはそのままキーON直流
新規の赤レンズはエンジン連動
その他の変更点としては既存の黄レンズの側方灯の球は付属のものと同じ24V12W(12Vで使うと消費電力1/4で3W)を装着、黄レンズに付いてた爆光過ぎて困ってたLED球は赤レンズへ
赤レンズが後部に付けることが多いせいかかなり濃いので爆光でかなりちょうどいい
3
側方灯の最後部は平成18年3月以前は赤色でも車幅灯連動なら可
一応エンジン始動時(=ライト点灯時)に最後部は点灯する
しかしちょっと突き出し過ぎだからいくら丸くても障害物や歩行者に危害を加える恐れがあるので要改良
どんなにアレでも危ない装備はしないのがポリシー
近いうちPスイッチ連動でより側方灯を目指す

どう見ても平ボディのトラック

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換~( ゚ε゚;)

難易度: ★★

コンプレッサー接続

難易度:

オイルの交換

難易度:

プレブー、リアタイヤ交換

難易度:

リヤウィンカーの移設

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひどいと毎回あるんだけど記事投稿すると画像消えててうんちってなるよね
だいたい気づくのしばらく後だし」
何シテル?   03/03 17:22
バーチャルYouTuber大好きマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic エオリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:15:31
BEHRMAN インプレッサSTIもどきバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 23:43:22
電動スーパーチャージャー その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:48:35

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ミニキャブリスペクト。コンビネーションランプはテールとブレーキ分離でミニキャブリスペクト ...
ヤマハ YBR125K 大踏板號 (ヤマハ YBR125K)
商談5分、注文書10分スピード購入 カブ以外好きじゃないけどこういうのに乗ってみたかった ...
ホンダ プレスカブ50 元・新聞星號 (ホンダ プレスカブ50)
適当過ぎて配線むき出しの自分は恥ずかしくないが見てて恥ずかしいキャブオーバー平ボディ 貧 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
家の車 自慢の3G83エンジン 当時中学生の俺を目覚めさせた一台 数あるエンジンの中、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation