• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しでの"只野NA" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

ちんすこう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
沖縄なお土産です。(寒っ)

けっこう好きです(を)
2
ヤフオクでポチっとした椰子が届きました。
先週月曜日の事です。

ゑゑ、ちんすぽです(を)

塗装前のアウトレット品でふ。
3
平日の夜中に仮留してみますた♪

なかなか期待できます(を)
4
んで、昨日塗装してみました。
(工程省略)

今朝仕上げにコンパウンドでみがきましたらなかなかです。
5
装着完了。

下四ヶ所リベット留め。
上はリャン面です。
6
まだ手直しが必要ですがなかなかいい出来です。

8Kのアウトレット品にしては自己満足度120%です(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トレーリングアーム

難易度:

キャリア取り外し

難易度:

デフブッシュ交換

難易度: ★★★

【忘却用】継続可能走行距離

難易度:

ロアアームブシュッ打換

難易度: ★★★

デフサイドからのオイル漏れ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月12日 12:21
 3ピース構造なんですか?。

買ったばかりのSFのスポイラーを当ててしまって凹んだことを思い出しました。

SFはこれがやっぱりかっこいいと思います。

でも,器用に塗装ができる方ってすばらすぃー。
コメントへの返答
2009年10月12日 17:35
そうでふw

三分割になってます。

一個体が小さい程、一回に塗る面積が狭いので塗装は楽です。

っつか、ゴマカシが菊です(^^)
2009年10月12日 17:22
まさか家の中で塗ったのではないでしょうね!

でもやりそうだな(を
コメントへの返答
2009年10月12日 17:39
実はベランダで塗ったのですが香織が部屋に侵入し、また一発殴られたとです(涙)

プロフィール

「@福めたぼ@SG9F ログインできました!😁」
何シテル?   08/01 09:45
2006年4月に北海道から千葉に移住しました。 平日は毎日しんじくまでソーブ線で通ってます。 ウォーキング> 近年、4月の第3土曜日の夜中に、山梨県の韮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 20:09:30
フロントブレーキをリニューアルしますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 09:34:00
田園に似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 15:39:33

愛車一覧

スバル フォレスター 只野NA (スバル フォレスター)
初めて買った新車です(笑) 2001年8月納車。 楽しい車です。 スバル、良いですw ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ1号 (トヨタ カリーナ)
初めての愛車です。1981年ころ(笑) 学校の先輩から検切2マソで譲って頂きました。 排 ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ2号(音だけ千里先) (トヨタ カリーナ)
せっかく苦労して取り付けたパーツがもったいなかったので また同じカリーナを手に入れました ...
トヨタ スプリンタートレノ 渋井27 (トヨタ スプリンタートレノ)
1985年頃のってました。 カリーナに乗ってた頃、幼なじみがこれのイナゴマルにしたヤシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation