• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

た・・・高けぇ

た・・・高けぇ 今、茨城の旬、乾燥いもですが、
http://www.netprice.co.jp/netprice/ytv02/goods/307163-42743/#
1.2kgで3000円オーバーですって・・・

地元民が食べてる乾燥いもは、ほとんどが手作り。
薄く切ってない丸干しが高級品です。
でもさ、1.2kgで3000円以上の乾燥いもって、どうなの?
3kgなら分かるんだけど・・・

ちなみに今年は冷え込むタイミングが遅れてるので、生産が遅れてます。

新潟県民のお友達にお年始で贈ると喜ばれます。
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2009/01/29 22:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 22:54
いつの間にそこまで高騰してしまったのですか!?
今年うちが長砂の某所から買ったのは1100~1200円/kgだったはず・・・。
コメントへの返答
2009年1月31日 9:32
そう!そんな感じが普通ですよね。
今回紹介した案件は相当、間ボッテルヨきっと。
2009年1月30日 7:06
高いですネ~。

何でも「ない、取れない」となればドンドン値段が上がっていくのでしょうネ。

石油が枯渇する40年後はいったいどんな世の中になっていることやら(汗)

その時は、自分の庭を農園にして取れた野菜を高値で売るとか(悪)
コメントへの返答
2009年1月31日 9:34
無理もありませんが、これからは農業の時代かもしれません。
去年母方の実家に行ったとき、話をしましたが、おおよそそんな流れになってますよ。
そしてブランド化戦略ですよ。
2009年1月30日 14:45
いやぁ~高級食材ですね

『たかが乾燥芋』
『されど乾燥芋』ですね


ガキの頃なんか家に腐るほどあってひたすら食べてたイメージなんですけどね~

蕎麦もそうですが、貧乏人の食べ物が高級になりつつありますね
コメントへの返答
2009年1月31日 9:35
去年オヤジ、かぁちゃんと蕎麦屋に行った時のこと。
そばがきを頼んで出てきたとき、かぁちゃんボソッと・・・
「子供の頃、おやつがこれだったんだよね」
そんなイメージで、それほど好きになれないらしいです。
2009年1月30日 19:12
こっちでは「市田柿」って干した柿があるんですが、、とあるネットショップではベラボウな金額ですよ(-o-;

世の中には「高くなきゃ買わない」、「高価な方が旨いに決まってる」って人達は大勢いるってことですね。
コメントへの返答
2009年1月31日 9:37
東三河~南信は柿って有名なんでしょうか?
豊橋にいた時代は次郎柿の看板があちこちにありました

プロフィール

「ブレーキのフィールの正体が分かった http://cvw.jp/b/16328/48603734/
何シテル?   08/16 16:53
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation