• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

開幕感 地区戦Rd4

前回は完璧に久々の参戦で飲まれた感じの地区戦でしたが、今回は前日練習で立ち上がり方のアクセルとかを探ってました。どうも元気よく行き過ぎても前に出ない。その辺が問題でした。
それに前回の地区戦では、どうもタイムの出し方が良く分からん感じだったところから、少し走りを思い出してきた感じで前日練習を終えました。なんてったって、走った数ではもてぎICCに並ぶ浅間台ですからね。

ということで、今回は意外とがんばり過ぎないドライビングで行こうと決めました。
今回のコースは結構ロングのコースで、スラロームやターンが存分に入ったコースとなりました。
1分20秒程度というのは久々です。

1本目は排水溝450度ターンで思いっきり捕まりましたが、皆さん色々捕まっていたようで、7位で折り返し。トップの掛札選手からは思いっきりぶっちぎられていますw
とりあえず排水溝ターンは最低2サイドで行こうと決めて、いざ2本目。



1秒アップは果たしました。しかし、どうやら何人かの皆さんのスイッチが入った(笑)模様で、とってはいけない7位と、入賞圏外から外れてしまいました。が、今年から30台オーバー&従来N4強豪ぞろいでのポイントゲットですので、素直によかったと思います。

次は新潟。初体験の会場となりますが、観光(避難)がてら出てみようと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/05/16 21:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

お金次第
ターボ2018さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 23:32
あと0.1ちょっとで5位逃しましたが、見ていて興奮しました。
今回、師匠との絶対差も分析しますが、フレディーさんの区間区間をじっくり研究します。
全て吸収して、関越ではファイヤーしますよ(笑)
新潟は初コースですが、動画見たりして前日である程度感触掴んでくださいね。

いや、今回は負けました。
コメントへの返答
2011年5月17日 7:35
お疲れ様でした!今回はソコソコ走れた部類かも。また精度を上げて行こうと思います(^-^)
次回もポイントゲットしましょう!
2011年5月17日 10:30
いいな〜、ジュースのおごりなしで(苦笑)
あっ、でもビデオ班の人達には感謝しないとダメですよ(^ー^)ノ

いい走りっぷりでした!
インプレッサ村が一部解散で淋しいけど、何れ合流するよう頑張ります(^^)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:47
ホント、ビデオのサポートには大感謝です。色々課題も見えてきました。

インプレッサ村、もうちょっと浮上しましょう!
2011年5月17日 12:37
おかげでスイッチが入りましたよw

中間では0.1秒差くらいなので、後半のパワー勝負になる所で差が出ましたかね。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:48
後半は数点明らかにやらかした部分はありました。ストールっぽいところは最低3箇所ありますしね。
あとはデフの効きが弱くなっている部分とか、あるかもです。
2011年5月17日 20:30
速いです!流石です(^^)b

僕は練習不足で
コースが覚えられなくなってます、
まいった(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:49
今回は真面目に覚える事に必死になりましたよw

プロフィール

「コーティング画像出回るw http://cvw.jp/b/16328/48594475/
何シテル?   08/11 22:11
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation