• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

納車からのその後・・・

写真のない長文で失礼しちゃうわーw

昨日は雨でしかも夜という慌ただしい納車と相成りましたが(本当に愛車の隅々まで気を遣っている方には全くお勧めできませぬw)
今のところ塗装不具合とか、ちりの不良は見つけていませんw
実はゴルフは右リアドアのチリがあってなくて、ボディ側を少しドアが擦っている状態でしたwww
(さっすがはmade in南アフリカ!)

やっぱり、それはうれしい訳で、保険の切り替えをネットでさっさと済ませて土砂降りの伊那谷を50kmほど走りましたw
ガラスは曇りまくりで、A/C作動ですが、噂に聞くほどの雨音完全スルーみたいな音ではなかったです。ゴルフでもこれくらいの音だったですわ。

で、翌日。
冬ですからタイヤを早く調達しなければいけない訳で、長野県内はたいてい大大大忙しでスタッドレスタイヤをさくっと買うには無理じゃないかと考え、慣らしがてら甲府まで下道と相成りました。

道中はまずドライのBS トランザで火山峠-高遠-R152-R20です。
ご存知火山峠から茅野に向かうこの道中は荒れ放題(これは言い過ぎ?w)の区間が多いんです。
2.0i-Sで感じていたリアのちょっとした硬さはi-Lだと少し和らぎますね。
車速が高くなるとまた違った感じかとは思います。

ゴルフGTTSI比だとロール方向に体が揺すられるケースがかなり減り、これはGTインプレッサのお気に入りポイントです。
ステアリングもi-S比では若干軽くなりゴルフよりちょい重程度になったかな。これも問題感じず。

Rのきつくない、ちょっと車速が乗った山ん中のワインディングは予想通り、きんもちいいの一言です。
i-Lでも十分スポーティな走りができます。

気になったのは素晴らしい衝撃吸収をするフロントのおかげで、左フロントタイヤの存在感が希薄なんです。これはブッシュやらギアやら、インフォメーションの伝え方というか、そんなところだな。
なので、どんだけグリップするかはまだ見えてないので、ドライバーの慣らしも重要という訳です。

もう一個挙げておこうか。ステアリングにエンジンの振動はあまり伝えてほしくはないかな・・・
インフォメーションの伝達は少し改善をお願いしたいところ。
出来ればSTiパーツかなんかでアップデートさせてくれると有難いですな。
(※追記:超まったり加速時に1100rpm程度からトルクを絞る際にこういう振動が出る)
で、甲府でタイヤとホイールはものの30分で作業完了。11月の積雪騒ぎで混雑ピークがずれたんだそうですw

買ったタイヤはREVO GZでインチダウンの205/55R16。ホイールオフセットは純正55に対し48。
はみ出しもなく、リム幅変えない限り、この辺までは何とかなりそうです。
(しめしめ、これならBRZにも緊急のスタッドレスとして履かせられるぞ!!
ま、せっかく甲府に来たのでフカサワ温泉に入って帰ってきました。山口温泉はどちらかというと夏向けで、こっちは冬向けかな。熱い湯船も完備していて好みに応じて選べるところが素敵。

帰りの道中は慣らしとはいえグリップの極端な低下フィールもステアリングフィールの極端な低下もなく、コーナーもなりに踏ん張ってくれますね。
スタッドレスにしたら乗り心地が良くなってみたいなゴルフで顕著に感じてたフィールは、インプレッサでは乗り心地がそんなに変化しません。これ驚きです。

で、納車丸一日で300km走行~
車庫に収まってみると、ゴルフ比で全長が20cmあまり長いんで、ちょっとの差ながら大きく感じます。
ドライバーも徐々に慣れていきましょうか。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2016/12/23 21:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキのフィールの正体が分かった http://cvw.jp/b/16328/48603734/
何シテル?   08/16 16:53
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation