• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

よーへい選手がクルマのセットを公開してしまった!

この記事は、86ジムカーナセッティング2015.8月までについて書いています。 こういう記事はプライベーターにはかなり参考になりますね! しかし、デフとショックのセットで結構変わってしまうものなのです・・・ これだけ公開しても実は同じ動きは出ないと思います。 とはいえ、今年のシーズン序盤、彼の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 21:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月30日 イイね!

焦り禁物 地区戦Rd8

今回イベントが終わってからずーっと考えていました。 あのターンはどっちが良かったのか・・・ もう既にコース図が出ていますが、地区戦Rd8は赤城ジジイの自信作。 オフセットゲートのダブルフリーターン×2! 個人的に歩いた感じでは左右と行くイメージでした。 さすがに右右はイメージにはなく・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 01:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月05日 イイね!

PNの宿命というか・・・

JAFでいう、PNは・・・低コストを謳った新車系の車両規定になります。 これまでのN車では10年じっくり付き合う参戦スタイルもアリだった訳ですが、PNは低コストとはいえ車両の賞味期限がいささか少なめになることをリスクとして背負っていかなければならない・・・ かつてコーナー最速のPN1車両デミオ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 20:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月03日 イイね!

見に来てよかった 全日本関越ラウンド

関越の全日本。 色々ありましたが、無事素晴らしいイベントになったと思います。 駐車場からのシャトルバス 練りに練った、見ても走っても楽しめるいやらしいクーニー監修コース 埼群の上級ドライバーによるポスト員 熱中症対策に冷房テント完備! 素晴らしかったです。 師匠のPN4、今年は師匠の走 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 22:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年07月27日 イイね!

先手必勝 地区戦Rd.7

Rd.5での初入賞から一転、前回のRd.6を欠場して臨んだ第7戦地元さるくら。 とはいえ、さるくらは今のジムカーナ人生において胎内やSPN同様あまり走っていないコース。 ただ、走りのリズムとか、私のヴァイブスに合うのか、意外とげんの良いコースになっています。 最初のさるくらはMCとかPTやらで、や ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 18:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月06日 イイね!

地区戦第6戦 おやすみw

第6戦も毎度の乱戦模様のPN3クラス。 今回はお休みを頂きました。 私が出なかった分誰かがポイント取りやすいだろうなぁと思ったんですが、その方は(ゲフゲフ・・・ さるくらではベストを尽くすべく、頑張りたいと思います。 去年とはセットアップが違うので、事前に走りたいところですね・・・ でも、ク ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 20:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年06月16日 イイね!

死闘 地区戦第5戦SPN

今回開幕から出ていますが、もてぎでポイント取ったっきり。 いい所と悪いところがマダラに出てタイムも伸び悩んでいっつも順位はあと少しでポイントのところ。 速い人の運転をよーく見て、その特徴とか色々考えていました。 横に乗ることも出来ないので、ライン取りはこうだったはず等・・・ さて、前半戦の中間点 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 20:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年05月26日 イイね!

不甲斐ない地区戦Rd.4

ジムカーナはスポーツだ。 だからこそ体調の管理をしっかりしなければならない。 かつて胎内のスタートラインで両足攣ってDNSをしてしまった経験から、色々過ごし方に工夫をこらすのです。 今回は浅間台ラウンド。南信からは300kmオーバーの遠征となります。かつては100kmだったのですが、遠いなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 21:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年05月07日 イイね!

走りを変える勇気

今年は色々走りを変える努力を行っています。 四駆走りから何とか脱却スべくもがいているという感じでしょうか・・・ 直近の地区戦でも結局タイムに直結はしていないのですが、もうそろそろうまく噛み合う時が来るでしょう。 ライバルが何をして速いのかもそれなりに解析済みで、自分の良い所も解析済みです。 所によ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年05月04日 イイね!

アイツのう◯こはどう対処する?

71Rのにっくき仕様。それは・・・ う○こ そいつを取るのに業界ではヤスリがけやらのお手入れタイムが常態化してきております。 それではSタイヤ時代と変わらないではないか・・・ ということで、以前お話した、フロントに履かせてジムカーナ走行してう○こが付いてしまったタイヤの対処として、前後ローテ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 15:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「避暑ツーリング&雑感 http://cvw.jp/b/16328/48627696/
何シテル?   08/30 20:26
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10 1112131415 16
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation