• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

PN車両完成!

いよいよ車両が完成しました! 車高調、マウント、シート、ブレーキ、ステアリング、デフ。 一式揃った状態はまさにマシーン状態です。 今回のブルガレ2号では、1号の2014年バージョンを参考にしつつも、最初の仕様とのミックス。 フロントスプリングはベステックスとして、自由長は長くしてあります。さ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年05月31日 イイね!

ODO1400km いざ、聖地へ

会社終って荷物積んで高速をひた走る事4時間。 聖地近くに無事到着。 今日は薬で花粉症を抑えていたのと、100km/h制限の道路での高速クルーズと相成りました。 普段走っていた北関東道も常磐道もやっぱり楽です。 そして、今回感心したのは純正シートの良さ。 体圧分布をうまく散らしているのでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 00:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月27日 イイね!

ならし終了ODO1003km

とりあえず1000km走りました。 田舎なので、走るのもそんなに苦にならずw 最近は2速2000rpmから低音を発するサウンドがお気に入りです。 あとはスピーカーのインストールを完了させないとね。
続きを読む
Posted at 2014/05/27 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月26日 イイね!

水温上がる。アイドリングし過ぎに注意

週末の慣らしの旅でわかったことを一点。 現在GREDDYのインフォメーションマルチメータータッチにて、BRZの水温も見ていますが、 PAでFacebookとかのやりとりをアイドリング状態で行っていたら、いきなり警告アラートが・・・ なんと水温100℃に到達!(汗) 圧かけてますから、当然100℃で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 15:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月26日 イイね!

C地区戦観戦ツアー(慣らし運転)

納車が遅れて奈良方面への慣らしの旅は叶いませんでしたが、C地区戦でNARASHINOのイベントに「慣らしの」旅に出発。 ※大事なことなのでダジャレですw ともかくPN3クラスのコース攻略など入念に調べて来ました。 クルマの挙動を掴んで行かないとコースに対してのインスピレーションも湧きませんので、早 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 10:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

只今ODO250km

納車されてから慣らしをぼちぼちやってます。 最初に乗った印象として、ステアリングセンターがあまりダルじゃない感じ。 何やらカミソリのように切れるFRっぽい感じになってるような・・・ このフィーリングはなんとなくロドスタから乗り換えても違和感ないんじゃない? コレはA型Rに乗った印象とはちょっと違っ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

いよいよBRZが着弾!

いよいよBRZが着弾!
2012年からずーっと焦がれていたBRZがついにやって来ました!(・∀・) 色々人生紆余曲折ありましたが、ようやくこれで前に進んだ証が手に入った!ということになりましょうか。 これから慣らしをして、ジムカーナPN3車両に改造し、シェイクダウンし、セットアップを進めつつイベントに出て行く事になりま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 22:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

マンピー☆のDVD

あれは マンピーのDVD! と、マンパイを勝手に略すフレディーですw それはそうと、見に行っただけなのにDVD頂いちゃいましたw どうやら中身にてっちゃん大ファンの女子から私に大ブーイング必至の写真があるらしいよw
続きを読む
Posted at 2014/05/06 18:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月03日 イイね!

BRZ86のセッティングを色々物色

いよいよ5月。GW後には納車の日取りも出てくるはずです。 BRZが納車されたらどうセットアップしていくか。 コレは2012年の冬からずーっと考えていたことでした。 全日本に師匠のサポートで行った際も、PN3車両の挙動は注目しています。 今年はどうも大きな変化があったように思います。 どの車も適度 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 07:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月08日 イイね!

準備その2 モノタロウでお買い物

準備その2 モノタロウでお買い物
納車までの間はともかく最初のセットを悩んでいます。 色々メリット・デメリットありまして、まだ悩んでますが、バネレートはとりあえず決定。 デフに関しては2014バージョンが良いのかどうかはちょっとわからないです。 最初に試したセットでも行けるんじゃないかと思ってます。 ※あくまでドライビングスタイ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「基本的な諸元から、どう変わったかを噛みしめる http://cvw.jp/b/16328/48640263/
何シテル?   09/06 17:04
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation