• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

C地区戦でのタイヤシェア

多分皆さん気になっている事はタイヤのことでしょう。 私の初戦に選択したタイヤは・・・ 赤 黄色だとラベリングじゃないブツが来そうだったので、確実に手に入るのを選択。 で、その赤タイヤ、どんな感じかというと・・・ リアのトラクションはよく掛かる。特にターン。 フロントは荷重変化でアンダーも出や ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 21:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年03月30日 イイね!

C地区戦開幕

始まりました!開幕戦! 今シーズンはなるべくフル参戦しようと思いますが! すげーメンツで、ポイント取るにも一苦労する感じは、宮嶋親方が居た頃のN4を思い出しましたよ。 当時はトップバッターで踏みまくって撃沈の繰り返しでしたw ようやく3年目あたりで初ポイント取れた時の嬉しさといったら・・・ P ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 19:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年03月24日 イイね!

C地区開幕戦の見どころ

今年の開幕戦には全日本ドラの参戦も目立ちます。 PN1 ピストン折茂選手 PN3 阿保大輔選手 PN5 二木達也選手 SA2 佐川和良選手 PN3の阿保さんなんかは四駆の時以来です(当時は雲の上) 全日本で上位に食い込みましたから、要チェックですね。
続きを読む
Posted at 2015/03/24 20:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年03月23日 イイね!

激戦必至!2015年仕様シェイクダウンとC地区戦開幕へ!

いよいよ週末には2015年の地区戦が開幕です。 去年の第5戦からの参戦でしたが、既に激戦ではありました。 そして、昨日の日曜日は地区戦上位の面々が多数顔合わせ。 既に戦いが始まっている感満載の胃が痛くなるモード全開の練習会でした。 私のマシンはというと、去年は関越で2秒以上離されていた状態でし ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 20:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

開幕準備に大わらわ

今週も開幕準備です。 結局タイヤも到着。オイルもとりあえず都合がついた。 そして今回から伊那のK's FACTORYにお世話になることに。 基本ラリーショップですが、ジムカーナでも可能とのことでした。 今回、タイヤの組み換えだけの要件でしたが、快く対応頂きました。これは本当に助かります。 今、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 17:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

春来た?

本日めでたくBRZが接地! フロントのバネを変え、リアのバネを変え、悪戦苦闘して日中が終了しますた。 レートを変えてみたら、乗り心地良くなったw ただ、こいつが使えるかは別問題なので来週検証ですね。
続きを読む
Posted at 2015/03/15 19:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

美浜へ偵察w

オラのマシンはまだウマの上。 特にする事もないので開幕感を味わいに今回は美浜のJMRC中部東海シリーズRd1へ行って来ました(^◇^;) 大学時代、姉貴が知多奥田に居りまして(大学名バレバレですが)遊びに行って以来の知多半島。 やっぱし南信は東海地区の接点なので、D地区偵察しに行きやすいw 午 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 19:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「旅に出ます。探さないでくださいwww http://cvw.jp/b/16328/48588357/
何シテル?   08/08 21:29
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation