• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

全日本開幕! そして地区戦へ

今回の全日本、当然見に行くつもりで予定を立てていました。 土曜日は自分の開幕準備に時間を使い、日曜日はちゃちゃ入れという算段でしたが、狂いました。 金曜日に師匠から 「廃ネ申さまがICCさ練習に行ぐって言い出しちまってよー、容易だねぇから、土曜日ビデオ撮影に来てくんねーけ?」(若干脚色あり) と ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月20日 イイね!

そしてZIIIの解析へと

さて、ICCでのZIIIのイメージはガシッとしたβに対してぶにょっとしたステアフィールでした。 トラクションはそれなりにかかっている印象です。 ICCでの走行は6本。ブロック攻撃性は当然ありますが山そのものの減りはそんなに進んでいない印象でした。 とはいえ、ICCの今のグリップはエッジでのも ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 20:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年03月20日 イイね!

祭りの黒ラベル そして・・・ZIII

開幕まであと2週間となりました。 伊那谷に居てなかなかできなかったことが、 開幕前の練習。 というか冬の定期的な走行体験でした。 かつての記事に書いたように、雪が降ってきたらどうしようもない為(スタッドレスタイヤ買うのが億劫だったともいうw) また、遠距離のため関東1都6県の主要ジムカーナ場に ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 19:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年03月12日 イイね!

今年のタイヤは何色だ!?

わたくしめのタイヤ選択は 2014年DL(初年度しかも中盤からだったので、あえてBSでなかった) 2015年BS 2016年DL と来ています。 今年は4年目のシーズンとなります。 今シーズンに関してはタイヤは●●でないと勝てない! という方向ではなくなったように思います。 ですから、今年 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 18:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月04日 イイね!

チバラギの威力!ICCフリーPM参加

やっぱチバラギエリア最強説!! ここに引っ越してきて既に3日も走行できました! ASL、もてぎ南、ICC どこも近い。筑波もっと近い!! さて、ICCフリーに午後だけ参加。 去年のβ処分のためです。 #もう半日行けるかも。 で、まだカメラ投入していません。 リアのトラクションを捉える練習は続く ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 21:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「旅に出ます。探さないでくださいwww http://cvw.jp/b/16328/48588357/
何シテル?   08/08 21:29
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation