• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

C地区戦観戦ツアー(慣らし運転)

納車が遅れて奈良方面への慣らしの旅は叶いませんでしたが、C地区戦でNARASHINOのイベントに「慣らしの」旅に出発。
※大事なことなのでダジャレですw
ともかくPN3クラスのコース攻略など入念に調べて来ました。
クルマの挙動を掴んで行かないとコースに対してのインスピレーションも湧きませんので、早くジムカーナコースでどんどん乗っていきたいところですね。

帰りは花粉症にやられて涙目状態で高速に。早朝出発の強行軍での眠気も絡んで結構大変でした。

こうなるとクルマを走らせる事が苦行になります。何度か縁石ヒットしそうになる危ない走行になってしまいましたが、慣らし途中の新車を壊しては元も子もありませんから、ある程度慎重に。
只今ODOは950kmになりました。
1000km点検したら4000rpm縛りの回転を上げていこうと思います。
Posted at 2014/05/26 10:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

只今ODO250km

納車されてから慣らしをぼちぼちやってます。
最初に乗った印象として、ステアリングセンターがあまりダルじゃない感じ。
何やらカミソリのように切れるFRっぽい感じになってるような・・・
このフィーリングはなんとなくロドスタから乗り換えても違和感ないんじゃない?
コレはA型Rに乗った印象とはちょっと違ったインプレッション。タイヤの違いもあるのだとは思います。
Rに装備されたミシュランは全体的にはマイルドなグリップですから。

しかし、中立に戻っていくSATが足りないような・・・
街乗りとしてはちょっと微妙なステアリングフィールです。
峠を流すとコレがまたソリッドな感じで、また違う印象なのですが・・・

只今250km到達です。

今日はETCセットアップが終わったのをいいことに諏訪まで高速ライドオン!

初の高速。
やはりシャープなステアリングレスポンスではあるのですが、中立付近のどっしり感で、意外とクルージングも楽なんです。
高速でのフラット感はお見事な感じです。レーンチェンジもビターっとしてて結構気持ちいいです。
(GDBの時では車高調入れないとシャキっとビタっとの感じにはならなかった)
NAなので、ちょっと追い越しとか苦しいかな?とおもいきや6速ホールドでも豊かなトルクで結構行けてしまいます。バキューンと加速するのは慣らし終了からのお楽しみとしたいです。

このクルマの得意なところは
高速クルーズと路面が荒れてない峠道。
意外と相反するのですが、そこが両立出来てるのがさすがスポーツカーかなと。

しかしまぁ、豊かな低速トルクで楽に走れます。MTでも本当にズボラシフトで充分走れます。平地なら6速1500rpmも粘ってくれます。インプレッサではありえない。だから慣らしは苦行ではなく、通常走行感覚です。

月末のPN化まで暫くノーマルを楽しみます。
Posted at 2014/05/24 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

いよいよBRZが着弾!

いよいよBRZが着弾!2012年からずーっと焦がれていたBRZがついにやって来ました!(・∀・)

色々人生紆余曲折ありましたが、ようやくこれで前に進んだ証が手に入った!ということになりましょうか。
これから慣らしをして、ジムカーナPN3車両に改造し、シェイクダウンし、セットアップを進めつつイベントに出て行く事になります。

あの時、私は誓いました。

「いつか、必ずあの場所に帰ってきます」と。

そう、帰ってくるまで、あと少しです。

私のRA、キーを渡されてから、ドアを開け、まず最初に目に飛び込んだものは、このフロアマット。
スバルロゴがデカデカと刻まれて、なんともやる気にさせる室内空間になっております!!


























コレはパナイっすwwwww






まずは慣らしの旅に向けて着々と準備です。

慣らしの・・・

習志野・・・

ということで、NARASHINOのイベントにお邪魔する事が最初のミッションとなりますw
地区戦参加の皆さん、またうざいエロ巨匠がやってきますぞw
よろしくお願いしますね~w
Posted at 2014/05/21 22:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「基本的な諸元から、どう変わったかを噛みしめる http://cvw.jp/b/16328/48640263/
何シテル?   09/06 17:04
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation