• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

DSGの走らせ方

とりあえず慣らしスタートです。
発進は半クラワーク感覚ですね。ワンテンポ遅れる感じはクラッチミートのお仕事してる感覚と変わらないです。

アクセル入れるとすでにブースト計が振れますが、半分近辺は0kg/mm2(1気圧)かな?
75%程度に留めてフルブーストは慣らし終了後に取っておきましょう。

Dレンジは燃費重視レンジと言えます。60km/hに到達すると6速に入って低回転巡航を行ってくれます。勿論ブースト掛けて加速もしてくれます。
山の中に入るとこのプログラムが「かったるく」なりますので、パドルで「-」シフトしてmax3000rpmでの走行としました。

やはり、基本はMTですから、意外とティプトロモードで走るのがいいかもしれませんね。

ステアリングはインプレッサに慣れた身には中立の遊びが存在することが分かるし、思ったよりリアがステアする感じもします。でも意外とアンダーなんだなこれが。
タイヤはとっととミシュランにしてしまうかもしれません。
ステアフィールはインプレッサに慣れてしまったせいか、イマイチフィーリングが掴みきれません。
当然、乗り心地は良いのですが、ブッシュも柔らかそうです。

タイヤの皮むきも終わってませんから、下りのコーナーでリアABSを作動させてしまいました(笑)

燃費計は12.8km/lあたりを指しました。概ね狙い通りの成績ですね。

明日は東京ドライブで高速の性能を確認してきます。
とは言っても慣らし運転の段階ですから。
Posted at 2007/10/05 21:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒ウサギ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

納車日。いきなり・・・(汗

私の黒ウサギが納車されました。
ちょっと100km程走ってきて、
ちょっと暗くなってしまいましたが、ナビもオーディオもETCも取り付けが終わり、寮の駐車場でドアを開けると・・・










隣のレガたんにウサギさん先制攻撃のドアパンチ(滝汗















しかも、「コツっ・・」じゃなくて「バキ!」

















奥さん!ドイツ車のドアは慣性マスが凄いんですよ
                ・・・orz
((=-_- =))ウツダシノウ
Posted at 2007/10/05 21:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒ウサギ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

いよいよご対面です

さて、ブログのタイトルの話にようやくなりますね。
会社が今日から3連休になります。
今からウサギさんお引取りです。
ETCもナビ・コンポの取り付けキットも用意済みです。まずはウサギちゃんと一緒にトルクス工具を買ってきましょうかね。
Posted at 2007/10/05 09:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒ウサギ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

2007年の僕へ。

2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は72歳で、つまり西暦2044年に、生涯を終えます。今にして思えば、たくさんの人に支えられた充実した素敵な人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2009年の春のことです、僕はある映画がきっかけで、奄美大島へ引っ越すことになります。そこには人生を変える運命の出会いが待っています。 メモしておいてください。
最後にひと言、72年間生きてみて思ったのは「ダイエットなんてするもんじゃない」ってこと。といっても、今のあなたには判らないかな。
では、また。
残された人生を思う存分味わってください。
関連情報URL : http://uremon.com/heaven/
Posted at 2007/10/05 09:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よ・・・良かった! 新東名爆走 http://cvw.jp/b/16328/48695938/
何シテル?   10/05 21:11
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 5 6
7 8910 11 12 13
141516 1718 19 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation