• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

地震

茨城北部もスライド量の多い横揺れが。
コレは結構心配! 中越下越の友達を心配してます。
Posted at 2007/07/16 10:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2007年07月15日 イイね!

行くべきか、行かざるべきか・・・

行くべきか、行かざるべきか・・・茨城戦見に行った帰り、ガソリン入れに行ってみたんですが・・・

高萩市内は冠水で通行止が数箇所。
山ん中で一体何ミリ降ったんだ?
日立は豊浦の川が溢れそうになってます。

これから風が強くなるというのに・・・
Posted at 2007/07/15 17:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | ニュース
2007年07月13日 イイね!

K's sports ring 行って来ました!

通称金砂郷サーキット行って来ました!
やはり、狭いですね。ミニミニサーキットって感じ。
インプレッサでは3速入れるのがやっと、って感じ。
1速で回るヘアピンが4箇所あり、なかなか低速がテクニカルです。
午後からフリーってことで、ちょいと走ってみました。
とりあえず、ブレーキがジムカ仕様なんで、アタックは最大でも2週に留めて戻ります。
路面温度が30度と、イマイチでしたが、45秒台には入れてきました。
路面温度50度近くになれば44秒台も可能だと思います。
ということで、次回はトップタイムを目指しますよ~♪
アップダウンもあり、サイドを引かないジムカーナって感じで、結構面白いですね。
Posted at 2007/07/13 21:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年07月03日 イイね!

胎内ラウンドで使った050

こそっとブログ書いちゃおう(笑)
今回1本目はA048のG/2S
2本目はA050のS。
但し、この050、もてぎ北ショートを4本、SSパークを3本走り、前後左右をローテーション履き替えし、胎内での前日練習を3本走ったというものです。
048ではこんなタイヤを胎内で実戦投入するのは無謀以外の何者でもありませんが、050なら結構行けるんですよね。胎内ではスラロームやターンの立ち上がりがすこぶる絶好調でした。持ってきて正解でしたね。
Posted at 2007/07/03 10:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年07月03日 イイね!

地区戦胎内ラウンド

今年の胎内は、2本とも記録が残って、足が攣らなかったんで良かったでつ。
以上。







































と言いたいところだけど。一応書いておくか。
ワニさんや師匠に突っ込みブレーキを指摘されて、前日練習にそれを直してみたらあれよあれよと秒単位でタイムが上がるじゃないですか。
踏めない状況を自ら作り出していたんですね。
本番は序盤の180度ターンのエビが直せませんでしたが、2本目にはスラロームを全開で行けたり、良い部分はあったと思います。
またもや、1本目10位ポイント圏内が、2本目には14位にドリフトしてしまいましたがね(笑)
ある意味1本目から走行のイメージが固いということでもあると思うんで、反省点をタイムアップに確実に繋げなければなりません。
ま、更に一言付け加えるとするならば、山が重要な胎内でバリ山でないタイヤでココまで走れるのなら、そこそこ合格点じゃないかと思います。ま、私の実力がきちんと出せていたなら1分9秒前半は行けたと思いますがね。

今回、キーになったのはベテランQさんです。自分の走りを見てくれて、良いところを褒めてくれました。
最近「アレがダメ、コレがダメ」ばっかりで、結果も出ない状況で落ち込んでた部分もありましたので、精神的にとても嬉しかったです。
Posted at 2007/07/03 00:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「コーティング画像出回るw http://cvw.jp/b/16328/48594475/
何シテル?   08/11 22:11
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation