• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

ゆれた~

ゆれた~ダンプが通ったのかと思ったら・・・
久々に揺れたなぁ。
さて、ブルガレにでも遊びに行くか・・・(笑)
Posted at 2007/11/30 18:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年11月28日 イイね!

週末はJMRC3県合同フェスティバルです

週末はJMRC3県合同フェスティバルです今年もジムカーナのお祭りがやってきました。
去年出ずに後悔したJMRC茨城・栃木・東京合同フェスティバルです。
写真は去年のですが、いつものジムカーナと違って、

・2台同時にスタートして左右対称のコースを走る

これです。筑波や関越でも行われるバトルジムカーナ!
でも、もてぎの南コースなら3速入る高速コースになります。
これを左右対称で同時に見るのがとても面白い!

インプレッサ・エボの特性差が良く分ります。
同じクルマなら腕の差が分ります。

いつもは速いドライバーがバトルモードになるとミスしたりします(爆)

ホントは左右のコースは路面温度上公平ではないんですが、それを抜いても理屈ぬきに面白いんです!!!

去年イマイチ少なめだった4WD系は、たくさんエントラントが集まってくれました。NT4もN4もEX4もとにかく濃いのが集まってます!
皆さん、勝負ぢゃぁ!(爆)

あ、僕とワニさん、出走はEX4扱いじゃないですかっ!
Posted at 2007/11/28 21:28:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年11月28日 イイね!

ベスモの新型GRBのインプレを見て

ベスモの特集がエボXとSTIでした。
おおよそ私のイメージと近いです。
STIはインプレッサのコントローラブルな雰囲気が残っているみたいで、非常に安心しました。
エボもコーナリングマシンとして最高に良さそうですね。RSが楽しみです。

今度のSTIの目玉は、なんと言っても足でしょう。リアが良く動くと街乗りも少しは楽になると思います。
今度のシャシーはGC8→GDB→GRBとくるにつれ、高速安定性、トラクションを上げたセットということですから、競技ベース仕様にリアの減衰が上手く決まってくれれば意外とすぐに使えるクルマになるかもしれませんね。
ただ・・・今度は電スロですから、ターンコントロールが難しくなるかもしれないという不安もあります。
荷物はGDセダン比でたくさん積めないでしょうから、ノーマルタイヤクラスの最速を狙うのが面白そうですね。

ジムカーナ用途としてみると、やはり重さが気になります。1400kgは切って欲しいですよね。

軽量バージョンを待ち焦がれている人が多いということを聞いているということですから、出そうと思ってるなら、すぐには出なくてもいいですから、納得行く姿になったら出して欲しいですね。多分2~3年後でしょう。

ジムカーナの世界でも某中部で、GRBAからジムカーナ車両製作という噂も聞いておりますので、楽しみに見ておきたいと思います。
Posted at 2007/11/28 21:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

無事帰宅

長野のオフ会から帰ってまいりました!
皆さん濃い方ばかりで(私も含む)、カート大会の後は某施設で飲めや歌えの大騒ぎ。温泉も2回入りました。

マルッチさん、幹事お疲れ様でした!

今日は地蔵峠の新しいトンネルをくぐり、木曽福島へ。
そばを食べて解散となりました。

伊那を出たのが16時頃?
で、マルッチさんを長野道で見届けた後、サービスエリアでガスを15リッター給油。リッター161円
伊勢崎に入ってからJ-questで満タン。リッター147円ってどんだけ~
R50は思ったより流れが良く(沿線の方にしか分らないあの速度)20時には小山に突入し、22:00に無事帰宅。

本日宿から帰宅までの平均燃費、
17.0km/ℓ
高速:一般道はほぼ半々。ほとんどは流れをちょっとリードするスピードでした。

写真は後ほど・・・
Posted at 2007/11/25 23:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒ウサギ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

明日は・・・

ゴルフオーナーのオフ会をするということで、ほぼ松本あたりの長野県まで行ってきまーす。
温泉楽しみにしてます。天気は微妙そうだなぁ。寒波が入らないからスタッドレスは考えなくて良さそう。

最短距離目指すならR50で伊勢崎経由か・・・。
6時間あれば着くな(笑
Posted at 2007/11/23 13:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ウサギ | クルマ

プロフィール

「納車初月に3000km走ろうとしているww http://cvw.jp/b/16328/48613803/
何シテル?   08/22 16:58
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation