• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

地区戦Rd.6 まだ知らない胎内

前日の憂さを晴らすべく1本目、行ってみました。
空気圧は結局良く分からんので、いつものヤツで行ってみました。
土手奥の右コーナーで全然リアが出ない。何でだろう?
どぶ板もいつもの調子で行ってみましたが、中間タイムが遅い。しかも2秒も・・・
あくちゅのアナウンスも同様の考えだったみたいですが、ありゃ。って感じ(笑)つーか、2回目のどぶ板では寝返ってやんの!(爆)あくちゅ!このやろー!!!(劇爆)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1298807791&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f47c885bc14aa0f57d30e26d45376d89/sequence/480x360?t=1298807791&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2本目はそのどぶ板をオトナのどぶ板に変更してみるも、土手奥の右コーナーリア出ない症状は改善せず。結局あの区間、奥ではブレーキから左フロントをズルってやってて、半分ほどアンダー走行なの。上段テクニカルでは挽回するも最後のセクション気負ってしまった感じ。全然前に出てない。なおぽんさんと思いっきり差がついちゃったのはこの区間でした。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1298807872&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/69ae37da0baa4b4de92b69015221e656/sequence/480x360?t=1298807872&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

結局良いとこなしって感じで8位で終了。
来年も是非また胎内やって欲しいなぁ。

そして皆さんに悲しいお知らせが。
今年の参戦はこれにて終了せざるを得ません。

やはり厳しいです。週に3回も晩飯が袋ラーメンでは持ちません。
Posted at 2009/06/30 21:12:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年06月28日 イイね!

地区戦胎内前日練習

前日練習は5時出発ね!と越後屋さんに告げて寝たものの・・・
はっと気が付いてみると、時計は
7:20

コースより道中のほうが最速だったようで(w

何とか2本目から参加できましたとさ。

でもさ、完熟しない走行と完熟後で0.3秒しか違わないってなんなのよ!

しょぼーん。
Posted at 2009/06/28 05:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年06月23日 イイね!

暑さ対策・・・

アレは今も忘れもしない、3年前の胎内。
1本目ミスコース。2本目スタートラインに着いた直後に両足が攣り、リタイア。車両の移動で競技が一時ストップ。
本当にショックだったあの日・・・

そうならぬよう、今日はサウナに20分×3クール。入って暑さ対策?してきました。
次を走る石○黒さんの水温を少しでも上げるように工夫して行きたいと思います(え?)
Posted at 2009/06/23 22:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年06月20日 イイね!

遭遇!

関連URLをみて欲しいのですが、
実は、この燃費競争している現場に偶然遭遇してしまったのです。

ど~見てもメーカー用意の広報車っぽくて、乗っている面子が・・・
あれ?どっかで見た顔が・・・一般試乗会ではなさそう?のボルボV50がクルマ数台置きにぽろぽろと。さすがに県南ならボルボイパーイはありえるが、県北ではありえないので・・・

恐らく彼らは常磐道日立北IC-R6-田尻からR6日立BP-会瀬からR245-R293
というルートを通って行ったに違いない。
・・・いや、大洗まで行ってソコから北関-東北道佐野藤岡ICか?
Posted at 2009/06/20 20:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

今年初ICCフリー

どうしてもICCってタイヤがボロボロになって減りまくる。

そんなイメージが拭えませんでしたが・・・。
今回AD08と05年製A048G/Sで走りました。

結局Sタイヤは2本のみ。やっぱりすげぇグリップだし、トラクションも掛かる掛かる!
その後のAD08の1本目はサイド引いたら横にさよなら~フルカウンター(笑)
NTは甘くありません(爆)
タイヤはさすがに綺麗に減る・・・ではないのですが、思ったほど減りませんでした。きちんと冷やしてから走行すれば大丈夫みたいです。
・・・ん?
もしかして、寿命キタ?
Posted at 2009/06/13 21:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「無事、次期愛車が納車されました
いろいろしどろもどろですw」
何シテル?   08/03 20:52
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GDBのセカンドとして8万円で譲ってもらった。 買って程なくして東京転勤を命ぜられ、別の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
E型WRX(not STi、not RA) 社会人になって、これはどうしてもほしいと思っ ...
スバル R2 スバル R2
最近、メーカー所在地に里帰りしました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation