• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

やっぱり引きこもりはイクナイ!関越パトロールに行く

今日はなおぽんさんやHGさんが関越に行くということで、コッソリと関越にパトロールに行きました。
今回からご両人AD08テストで、HGさんのっけから絶好調!
私は3ヶ月ぶり、関越は半年以上ぶりの走行になるので、ちょっと向きをオーバー目に変えて走り、それをベストな方向に近づけていく感じでリハビリ走行でした。

でも、パトロール中にHGさんがスピード違反(23秒台)をして、それを追跡しましたが、吹っ切られてしまいました(謎)

HG号を運転させていただきましたが、ターンでのファイナルの効果、凄いですね。
こっちがストール寸前のアクセルなのにこのHG号は余裕でタイヤをかっぱきます。そして、三菱戦車ターンバリのサイドシルターンまで見せてくれました。このデフバランス、最高にいいかもね。
シフトミスや、若干の踏みすぎでタイムを落としましたが、それでも私のベストタイムを上回ってしまいました。

開幕は任せました!>HGさん

なおぽん号はフロントデフのテストをしたのですが、
サイド直後のクラッチミートでプッシュ的に外に膨らんでしまい、リアを付いて行かせると舵角ほぼなしで意外と前に出ないターンになってしまってます。私も運転させてもらったのですが、3箇所フロントに裏切られました。残念!
なおぽんさんに私の車を運転してもらいましたが、やっぱり、こっちがターン決まるとのことで。

ということで、やはりN4時代のセットが最強なのかも知れませんね・・・
あとは暑い時とのマッチングをどうするのかというところです。
Posted at 2010/01/31 21:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

JMRC関東温泉部会活動報告

JMRC関東温泉部会活動報告あば9部会長のもと、関東ジムカーナ界で密かに活動する温泉部会

なんと、私、初めてクルマで日光に行きました(笑)
これまでって実は日光SPまでしか行った事がなく、今市どまりだったんですよ。

ということで、今回は常磐-北関-東北-日光宇都宮道路で、いろは坂にチャレンジ!
路肩が凍ってて、前方の四駆を抜こうとしたらインカットされるハプニングはありましたが、何とかぶつからずに中禅寺湖へ。
行ったことのない場所ということで、湯滝へ。華厳より個人的には好きですね。これ。

とにかく今回はいけるところまで行くということで金精峠手前まで行き、奥日光の湯元温泉へ。

外気温-5℃、道中は圧雪と氷の中間程度を進んで、今回は釜屋で温泉頂きました。

スタッドレスがあれば難なく行けますね。
Posted at 2010/01/17 20:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年01月16日 イイね!

ブルガレ近くの道で事故

あばさんとなおぽんさんが初詣にブルガレに来ているので、迎撃してきました。
お二人が帰るのと同時にR6交差点直前で激しく衝突している2台(軽と1ボックス)が・・・

あばさんか、なおぽんさん、当たりたてほやほやを見ましたね!?
あのあと給油をして帰ったとき(1h後かな)、警察が交通整理してました。

まぁ主要道路の交差点に店舗があって変則交差点の連続する場所で危なかったところに店舗の出入り口も出来たから、いずれ来るとは思ってました。

ブルガレ詣での方は注意してくださいね。
Posted at 2010/01/16 21:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月14日 イイね!

本年もよろしくお願いします

2010年になり、今シーズンはちょっと出られませんが、皆さんよろしくお願いします。
望みの綱は来年度の給料カットが終了するかどうか。
去年6月に撤退したので、今年度は夏ごろには復活できるかなぁと、思ってます。
それまでにはとりあえず車検を通し、練習に何回かは行きたいと思ってます。

とりあえずインプレッサも全く走らないのはさびしいので、今日は通勤に使いました。
今日8万km達成しました。
某ぶらすとさんの距離にはかないませんが、じっくり距離稼ぎます(笑)
Posted at 2010/01/14 21:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「結構満足 ロングドライブの記録&印象 http://cvw.jp/b/16328/48592231/
何シテル?   08/10 20:54
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation