• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

本気だったから・・・JAFカップ2017

無事帰宅しました。
全編後編なく、長文で行きます。

今回のJAFカップは熾烈な関東地区戦PN3で初めてもぎ取ったシリーズ入賞で出場する初の大会。
これまでの2005年の名阪はチャンピオン戦名義からの推薦で出たもの。

今回のトピックはショックに尽きます。
足のセットアップとして事前にテスト走行を行いましたが、全て雨。
ドライのセットがまだ出ていません。

ということを念頭に金曜練習から参加。
もてぎで出たセットから、フロントはこれをやってみてと走行開始。
序盤の1コーナーはツンデレかというくらいのプッシー
連続コーナーも全然食わないのでスピードが死亡・・・

午後から食ってきたものの、終盤の高速セクションだけは何とかなっていた。
※とはいえ、これまでは3速での高速セクションがこんなに安定してなかったのは事実と思う。

金曜日はアンダーの原因をロールアンダーではないかと、減衰を固めた。
これがドはまりのスタート。
土曜の公開練習。ずーっと切ってのアンダーが改善せず。とは言いながらターンは難なくこなせる。
でもリズムを崩してパイロンタッチはするは脱輪はするはの荒れた走行になりました。
※でもこっちは必死に何とかやってる。

で、おかしいぞ。と、帰りの高速で、フロントはその日の減衰のまま帰った。
で、高速出口のランプウェイで試して分かった。

冷えた日とはいえ高速を40kmも走ればそこそこ暖かいタイヤ。

初期の反応はあるね・・・

さらに切ってみたら・・・

ロールせずにアンダー


これまで、ZIIIだったとしてもランプウェイでしっかりロールしてグリップが出ていたのに・・・
要するに、初期に騙されてただけだったのだ。

これで減衰を緩める方向に舵をを切る。

さて、本番当日。
どちらかというと3速はあまり使わない設定で、1速グリップがきちんと出来ないとダメなパターン。
寒いですから、もてぎで出したセットの1段固いところで試す。

すると、どうでしょう。
思ったより切れていく!
切れすぎて脱輪判定頂きました
とはいえ、所々にプッシーアンダーを出しまくる。
リアは柔らかくした減衰でグリップ抜群だったが、限界を超えると一気に横に滑る・・・

結果:記録の出ている群のドベ。


ここで覚悟した。(本当は1本目からやっても良いよう準備はしていた)
・車高を少し変えたのをもとに戻す
・リアの減衰をもてぎのセットへ
・フロントももてぎのセットへ

もてぎ南で出した減衰セット。

思い出したのだ。
これまでのセットでも、もてぎ南はドライのままだった。
だからこれで行けるんでは?

ズックパイセンにも聞いてみた。
実は、もてぎでのテストのセットのままとwwww

あとがない2本目。
ああああ、乗りやすい!!!wwwww


とはいえ、勝負としては万事休す。決まったセットで走り、1本目の運転の反省を2本目に。
これが鉄則だからね。
ちょっとしたミスがトップと2秒差になった。
これが土曜日にこのセットで走っていたら1秒差までは間違いなく持って行けたと思う。

今回の収穫はゼロかというとそうでもない。

来年以降の道具面での課題は出して、それを詰めていければ来年はもっと躍進出来ると思う。
そういう面ではいい経験になった。
勝負という面では全くやってはいけないことをしたと思う。

でも必死にやれることをやったので、悔しさは岡山に置いていきました。
来年に向けて前向きな動画比較をしてます。ライバル比で結構いいところがあったのでね。
Posted at 2017/11/06 21:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「新たな相棒見つかる」
何シテル?   07/16 12:08
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GDBのセカンドとして8万円で譲ってもらった。 買って程なくして東京転勤を命ぜられ、別の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
E型WRX(not STi、not RA) 社会人になって、これはどうしてもほしいと思っ ...
スバル R2 スバル R2
最近、メーカー所在地に里帰りしました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation