• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

チバラギの威力!ICCフリーPM参加

やっぱチバラギエリア最強説!!
ここに引っ越してきて既に3日も走行できました!
ASL、もてぎ南、ICC
どこも近い。筑波もっと近い!!

さて、ICCフリーに午後だけ参加。
去年のβ処分のためです。
#もう半日行けるかも。

で、まだカメラ投入していません。
リアのトラクションを捉える練習は続くよ。

ということで、次回はZIIIあたりを仕込んで練習しておきたいところです。
今の練習用兼転がしタイヤ、イン側カーカス出ちゃってるのですww

さすがにこれでは保安上まずいですからねwww
そろそろ開幕に向けて色々仕込み開始です。
Posted at 2017/03/04 21:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年02月28日 イイね!

温泉!

ここチバラギエリアには温泉入れる場所が意外とあるんですよ!!

南信で平日も週末もあちこち温泉行ってましたが、ここも仕事帰りに余裕があれば入りに行ってます。
ココならではの温泉を満喫したいと思いますよ。

今よく逝っているのは・・・

極楽湯柏店
https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/kashiwa/


強塩泉です。いわゆるショッパイやつね。
会員になって回数券で600円切る値段はいいね。

みのりの湯
http://www.minorinoyu.com/


こっちは強塩泉にさらにモール泉(黒湯ってやつ)のミクスチャー。
こちらも温まるよん。

南関東の隠れた名湯巡りを楽しむのもいいかもしれないね。
近いうちには東京の黒湯に是非行きたいもんだ!

しかし、週末の混み具合は半端ないですな。ユニットバス入る以上に狭い思いするし・・・orz
甲信地区は週末混んでいてもたかが知れてたのになぁww
Posted at 2017/02/28 22:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年02月26日 イイね!

開幕準備の走り込み

今回は写真が・・・ない!!!wwww

あ、整備のはあるんですな




まずはショックOH後の整備の報告を。
ショックが上がってきてそれを組み込み、今回プラグ交換にチャレンジ。
まぁ、何と申しましょうか、インプレッサでさんざんやったあの作業ですが、ことBRZにおいてはめちゃくちゃ難しいです。
隙間を色々まさぐってやりましたが、プラグレンチにつけるエクステンションはとっかえひっかえになり、さらにそのエクステンションは奥まで入れちゃダメダメ!
カチャッと入ったその日にはそいつを抜くために悪戦苦闘。

やってみた印象としては・・・
リフトで上げられるなら、助手席側は下から。
運転席側はコンピュータを外してアンダーガードを外しての作業がいいかな。
コイルを留めるボルト(10㎜)一つとってもポロリしちゃうくらいのシビアコンディションでした。工具も落としたな。3回くらい・・・
コイルは前のはそのまま外して、後ろ側はコネクタを外しておくのがよさそうね。
で、最後のプラグレンチを取り出すのにマグネットが必要というくらいのめんどくさい作業でした。

これでおうちにスバル車2台そろい踏みしまして、調子に乗って土曜日は浅間台フリー走行へ。
序盤はスリップサイン間際の71Rでドリドリな運転。午後はβのスリップサイン直前のモノで減衰を確かめて去年のセットと変わらないフィールを確認。多分タイムもそこそこ出ていたでしょう。
で、これで飽き足らず日曜日はもてぎ南のスポディへ。

山のないβでの3速コーナリングは超痺れましたけど、そこそこタイムは出ました。
さすがに高速コーナーのシビアなコントロールには山はないと1秒はおいてかれていたと思う。

とりあえず感覚を戻すことはこれでいいかな。
いつも走り初め序盤はアングル多めの動かし方をして、それをだんだん抑える方向で調整を行います。
あとは練習用に山のあるタイヤを用意してタイム出す練習をしようっと。
開幕はICCなのでICC走っとかないとね。
Posted at 2017/02/26 22:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年02月16日 イイね!

ここ最近の状況

日立某所に疎開させたBRZはショックのOH待ちが続いております。
早く連れて帰りたい(駐車場代もかかっているしw)

で、クルマ率は平日の走行という点ではかなり減りました。

やっぱり通勤でクルマ使わないというのは相当違いますね。
でもスーパー銭湯やちょっとした買い物でインプレッサが平日出動することはあります。
某熱いぜ様が「街乗り車両なんていらないじゃん、近所は歩きかチャリで何とかなるでしょ?」って言っている意味も少し理解できる。
しかも、ガス代は上界に比べてリッター10円は安い訳だし。

付随してアレですが、生活費という点では伊那谷生活よりひょっとするとお金かからない可能性があります。週末は近所でも十分楽しい場所があるし・・・駅から近いとは言っても近くはいわゆる田園地帯だから、のどかだし。

ここチバラギエリアなら外食関係も都内で食べることもあってなかなか飽きないし、そこそこ節約もできそう。
あと、タバコがそんなに吸えないので、少し本数減りました。ヘビースモーカーから脱却できるかも。
そんなこんなで節約したお金でタイヤ1セットは浮きそうだし、遠征費用も1戦あたり1万円はセーブ可能な予感がしています。

今年はひょっとするともっと無理なく参戦できる可能性、ありますね。
でも近年から続けている、貯金もしていくスタイルは変える気はありません。
お酒もきっちりとビールにしますw無理なくねw

ICCには下道でアクセスしても無理がないので、練習は開幕前に去年比でもっとやっていく方針です。
今のところ下道アクセスで無理がないのが筑波、ICC、ASL
まさに従来のBRZでの苦手会場!これはラッキーな事!
Posted at 2017/02/16 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

探検中に見たBRZの多さ!

下界に降りてきて、周囲を探検しています。
この界隈は結構前から団地やら住宅地での開発が多くて道路の筋も分かりにくいんですよ。

週末はICCとブルガレとASLにインプレッサで出動。
BRZはブルガレに1月アタマから疎開させていたので、1か月ぶりに顔見に行ってきました。
まぁ、関東の田舎冬特有の畑からの砂埃を思いっきりかぶってましたwww

で、近所の道路に慣れるべく、なるべく探検をしているんですが、ここはBRZをよく見かけます。
いや、スバル車の遭遇率も結構高いです。
BRZはすでに近所にもかかわらず、賃貸物件の駐車場に5台近く停まっているのを確認しています。
伊那谷ではBRZはそれほど多くはなかったですが、これまでにもBRZはチバラギ北関東に居ることが分かって凄くうれしい事です。

おおっと、そういえばジムカーナ車両のBRZも今年は相当増殖していることが分かっています。
これで今年戦うのは結構大変だなぁと思っています。
しかし参戦者が多いことは非常に嬉しい事でもありますし、需要があるからリセールも期待できそうですな。
Posted at 2017/02/05 21:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「避暑ツーリング&雑感 http://cvw.jp/b/16328/48627696/
何シテル?   08/30 20:26
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation