• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LCRの"レガちゃん" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年9月28日

輝け! 第23回チキチキ マフラー交換大会!(爆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オクで購入したNA用RAIZERマフラーです。 なかなかの出来ですが折り返しを使ってないのがちょっと残念です。
2
まずは凹んでしまったチタンマフラーを外します。 でもその前に...
3
戻れ~! 戻れ~! っと気合で?凹んでる所を少し復元して起きます。(・・?
4
な~んて。(笑  実はこのチタンマフラーはタイコ前部が差込構造になっていてさらにタイコのバンドを緩めて回転させてみました。(爆  サイレンサーの穴が上部になってしまいますが下から覗いての景観は前よりはマシです。^^;  ただ上部だった部分も凹んでたのにはちょっと驚きで恐らくボディーと干渉してたのでしょう...  やっぱショップオリジナルは造りが雑かな?^^;
5
チタンとRAIZERとの比較です。 RAIZERの方がタイコが大きいので消音効果は高いでしょう...(・・?
6
でもチタンはめっ  ちゃ軽い!
7
などと言ってても仕方ないので早速交換。(^^ゞ
8
今度はボディーとの干渉もなくテールもギリギリ収まってる...(^^ゞ

インプレとしてはトルクの向上は認められましたがアイドリング時の音はかなり寂しい...^^;  ちょっと不満...(^^ゞ

果たして私のマフラー交換はいつまで続くのか?(~o~)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STI Genomeマフラーに交換

難易度: ★★

五次元から交換

難易度:

純正からHKS製マフラーへ

難易度:

マフラー交換

難易度:

センターパイプ+マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 送迎^_^;」
何シテル?   03/25 00:23
使いかっての良さでレガシィBG3を購入。 それから4年トルクに憧れBG9(B)に乗り継いだBG好きです。 BG9は我が家のメインカーでカミさん所有の車ですがもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換...(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:34:19

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
我が家のメインカーでカミさんが所有。 NAに拘り2005年3月に購入。 以前乗っていたB ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
一応カミさんのメインマシンらしいです...^^;  某中古車雑誌で一目惚れし、青のRS系 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
わがままな?頂き物っす。(^^ゞ
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セカンドカーで『打倒!AE86』をテーマに長年を賭け色々な方々に助言やお手伝いをして頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation