• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサムライスの"大色狼" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

塩害確認&対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
冬前に下回りはノックスドールで塗ったんですけど、ヘッドライトフロントバンパー周りはまだでした。

今回は暖かいウチに防サビ対策をしとこうと重い腰を上げました(笑

恐る恐るライト付近のサビを確認しましたが、全くありませんでした^_^
バンパー周りもサビは皆無。
小まめに洗車してた効果でしょうか(笑

鉄板の溶接部、折り重なり、袋状の部分、バンパーの中空までノックスドールを塗りました。養生はヘッドライトを外してエンジンルーム側から新聞紙で。
ラジエーターや細かいところはダンボールの切れ端で隠しながら噴霧しました。

ヘッドライト付近はノックスドール750でバンパーとラダー付近はノックスドール900を。
塗る時間はフロント周りだけですのでそれ程かかりませんでしたが、困ったことにバンパー!外しづらい(笑
マッドガード、フェンダーまで外さないとバンパー外せないとは(笑

半ば朽ち果てたプラスチッククリップは割れまくるし。。

でも、マッドガード付近のサビ防止も出来ましたし、フェンダーの外したところもワックスかけれたので良かったです。

ラジエーターコアのゴミ掃除も出来て満足です。
ヘッドライトのカプラーの接点部が錆びてたので錆止めしときました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガラス雨だれ対策

難易度:

エアコンフィルター&エアクリフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドコがカーケアやねん…エンジンオイル交換♬

難易度:

ツーストオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラーメン、蕎麦、温泉を愛するジムニー乗りです。 外装はドノーマルに拘ってます!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料エレメント交換(225740km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 16:56:18
カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 23:03:46
リヤブレーキ分解清掃カップ・シュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 04:36:10

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation