• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

色々到着

今日は運送屋さんが自宅に4回も訪問。
 
まずはタイヤ。
DSC_7443
既に新しい車も決まり、ランエボもあとは売るだけの状態なのにランエボ用のタイヤですw
現在は純正ホイール+スタッドレスのためこれじゃ査定に響くのでヤフオクで安価にゲット。送料込みで2本で\5,000円也。
銘柄はブリジストンのGⅢなので街乗りには十分でしょう。
残り2本はこれまたGⅢで、これは友達から頂く予定。
 
次はデジタル一眼カメラD40用のレンズ用の保護フィルター。
DSC_7458
直径72mの大きなレンズ用…。
 
一体どのレンズに付けるねん! って言われると↓コレ
DSC_7463
SIGMAの18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSMをヤフオクで使用1ヶ月ほどのものを\37,000円で落札したのが本日到着♪
F2.8通しなので明るくて背景のボケる写真が撮れます(^^)
レンズの口径がでかくてその分重くてD40の機動性を損ねることになるけどそれ以上に純正標準レンズに代わって活躍してくれそうなレンズ。
3月にいとこの結婚式があるのでそれに合わせて買ってみた。
D40のレンズがこれで合計4本にもなってしまった…。
とりあえずこれで欲しいと思っていたレンズは一通り揃ったのでしばらくは落ち着けそう。
 
で、最後が過去のブログにも書いたソニーのBluetoothのヘッドフォン。
DSC_7481
携帯電話の音楽プレーヤー用に購入して使ってたんだけど、半年ほどで再生音がブチブチ切れるようになってきて、どうやら本体から出ているケーブルの接触が切れかかっていた模様。
構造的に直しても気をつけて使わないとまたすぐダメになりそうだけど、勿体ないし、保証がもうすぐ切れるので修理にだしおいたのだ。
そしたら、パッケージごと新品で送られてきてラッキー(^^)
ちょっとソニーを見直した。
 
ってことで今日はひらすら家でお留守番。
用事は明日に済ませることにしよう。
Posted at 2009/01/21 14:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年01月20日 イイね!

次の車契約!

次の車契約!休みの今日はヨメと次の車探し。
 
…と言っても既にネットである程度目星を付けてました。
兵庫県内にはなかなか思うようなものがなかったので大阪まで足を伸ばしてみた。
しかも泉南(もうちょっとで和歌山!?)まで。
 
で、サクッと契約!
 
次の車は、宣言通りスイフトスポーツⅡ型(ZC31S)に決定しますた!!
 
走行距離360kmの中古。社用車で試乗にも使われていたらしい…。
やっぱり新車が欲しかったけど、なんせ50万円以上安いので(^^;
セットオプション(HIDやレカロシートなど)付き。もちろんMT(^^)
色はアズールグレーパールメタリック(≒ガンメタ)にしてみた。
当初は白の予定だったけど、可愛すぎてオレが乗って違和感があるらしい…。
 
あと、エボに付けていたナビ、ETCの取り付けもサービスでやってもらいます。
一応Defiの追加メーターも頼んで、これは出来たら取り付けてくれるらしい。
 
任意保険の関係から試乗できなかったけどスズキディーラーでの購入だし、保証も継続されるらしいからきっと問題ないハズ…。
 
とりあえず決まって一段落。
あとはエボの売却先を探して車庫証明などの事務手続きを行っていきます。
 
ということでスイフト乗りの皆さん、よろしくお願いします。o(__)o
DSCF3613

う~ん、でもやっぱりカワイイ車だw
Posted at 2009/01/20 22:37:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年01月17日 イイね!

スピードライト

スピードライト久々のカメラネタ。
 
D40で使えるNikonのスピードライト(SB-400)をポイントでゲット。
ヨドバシカメラで液晶ディスプレイを買ったときに付いてきたポイントで買ったのだ。
 
SB-400だと横撮影時しかバウンス(フラッシュ光を上に向けて天井で反射させる)撮影できないけど何とも言ってもこの小柄さが魅力的。
価格もリーズナブルで持っておいても損はないハズ!
 
ってことでヨドバシ(通販)で注文してたものが本日到着したので早速試し撮り。
(D40+SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM)
 
DSC_7420
フラッシュなし
 
DSC_7419
フラッシュ(直射)
 
DSC_7418
バウンス
 
なかなか(・∀・)イイ!!
元々、フラッシュがあんまり好きじゃなくてこれまでも内蔵フラッシュ使ったのは数えられるくらいだったけど、これからは重宝しそう(^^)
Posted at 2009/01/17 22:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年01月16日 イイね!

突貫工事

朝9時半から友達に手伝ってもらいながらエボいじり開始。
以下のパーツを変更、取り外した。
 
■ パーツ交換
バンパー:エボ6TMEからエボ5へ
リアスポイラー:エボ6からエボ5へ
ヘッドライト:HIDから純正ハロゲンへ
エアークリーナー:APEXから純正へ
インタークーラー:HKSから純正へ(パイピング含む)
足回り:オーリンズ車高調からオーリンズ純正形状へ
ホイール:TE37+RT615から純正スタッドレスへ
プラグコード:NGKから純正へ
ナビ:適当なCDプレーヤーへ
 
■ 取り外し
追加メーター(センサーは後日)
AYCメーター
シフトポイントインジケーター
ギアポジションインジケーター
水温+ファンコントローラー
筋金くん
ETC
ウインカーポジションランプ
オイルキャッチタンク
ラジエタークーリングパネル
リアタワーバー
 
さすがに疲れました(^^; 手伝ってくれた友達に感謝感激雨あられ。
 
メーターの配線やナビの取り外しに予想以上に時間が掛かって今日やりたかったマフラー交換ができず。
後日、交換するか、現状のまま手放すかは検討中。
 
あと、スタッドレスのままじゃ売れなさそうなんで適当な中古タイヤを買って交換する予定。
 
なかなか大変。写真撮る間なんて全くありませんでした。
Posted at 2009/01/16 23:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年01月10日 イイね!

出品第1弾

エボのパーツをヤフオクに出品しました。
 
 ・サベルト4点式 クラブマンB(赤) 肩パッド付き
 ・ランエボ1~6 フルバケ用スーパーダウンシートレール
 ・ランエボ4~6用 ヘッドカバー(4G63)
 ・ランエボ5~6純正チェーン 215_60R16 , 225_45R17用
 ・ランエボ5~6用 HKS関西 純正レカロ用ローポジションシートレール
 
う~ん…。大したものはないな(^^;
バンパーやマフラーはいつになることやら…。
Posted at 2009/01/10 20:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 89 10
1112131415 16 17
1819 20 212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation