• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

後輪スタビリンクゴムカップ交換(その2) スンナリと進みました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1635582/album/1197712/
1
先日、後輪のスタビリンクゴムカップを交換する予定で作業したのですが、購入しておいた交換用ゴムカップのサイズが合わずそのまま組み直してしまいました。

今回、ほぼ純正品サイズに近いゴムカップを入手することが出来たので、交換作業を行ったものです。

写真は、古いゴムカップを-ドライバーでこじり外しているところです。

プログレの純正部品のゴムカップは樹脂製であるためか、膨らんだ部分から切れるということはなさそうですが、徐々に弾力を失ってゴムカップの小径側からグリスが漏れるようになる可能性はあるものと思います。
2
今回購入したゴムカップです。
ヤフオクで購入しました。

トヨタ旧車用スタビリンクゴムブッシュ前輪用上下セットが片側750円でした。

後輪のスタビリンクゴムブッシュは、前輪の上側と同じ物ですが、後輪用だけ2個ということでの出品はなかったので、前輪用を2セット買って小さい方のみを使いました。
3
スタビリンクを車体から外して、カップの下部を固定しているダブルリングを外しているところです。

小さめの-ドライバーでゴムカップから外しました。
4
ダブルリングが外れたところです。

ダブルリングをこういった形で下に落とし込むように外すのが、次に取り付けるときに楽と思われました。
5
古いゴムカップを取り外したところです。
6
今回購入したゴムカップは、純正品のような樹脂製ではなくゴム製と思われたので、充填するグリスはゴムにあまり影響のないラバーグリス(ブレーキに使用するもの。)にしてみました。
7
ボールジョイントにグリスを充填して、交換用ゴムカップをこじ入れているところです。

ゴムカップをこじ入れてからグリスを充填する順でも試してみましたが、充填からゴムカップ装着が正解のように思われました。
8
その後、ダブルリングをセットしてゴムカップの下部を固定しました。

この部分が一番やっかいですが、ゴムカップを破らないよう慎重に粘り強く作業しないと先に進めません。
フォトアルバムの写真
ジャッキアップし、タイヤを外したところです。後ろ ...
ヤフオクで購入した交換用ゴムカップです。
スタビリンクの上側のナットが外れたところです。
スタビリンクが外れたところです。
ゴムカップ下部固定用のダブルリングを外していると ...
ダブルリングが外れたところです。
ゴムカップの上側を外しているところです。-ドライ ...
ゴムカップの新旧です。
グリスを拭き取ったボールジョイントです。錆やガタ ...
グリスを充填したところです。
入りやすいように裏側に少量グリスを塗りました。
ゴムカップをマイナスドライバーでこじ入れていると ...
だフルリングをセットしたところです。
ゴムカップの交換が完了したところです。
後輪左側のスタビリンクの取り付けが終わったところ ...
使用した工具です。これにインパクトレンチが加わり ...
後輪右側の外したスタビリンクです。
左側はグリスを充填してからゴムカップを取り付けた ...
取り付けの終わった後輪右側のスタビリンクです。
古い純正のゴムカップです。23年経過でも案外まと ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズアンチエイジングオイル

難易度:

タイヤ交換 ODO 83232km

難易度:

後輪トーコントロールリンクボールジョイントブーツ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ館でアライメント調整 案外狂いやすいもののようです。

難易度: ★★★

ラジエターファンシュラウド№2取付け 長年の胸のつかえがおりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プログレ タイヤ館でアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1635582/car/1215446/7831431/note.aspx
何シテル?   06/14 13:40
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation