• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39の愛車 [三菱 プラウディア]

整備手帳

作業日:2009年10月17日

ディアマンテ純正 ナルディウッドコンビステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ディアマンテ純正 ナルディ ウッドコンビステアリングに交換しました。
内装と色もそんなに違わず,締まりました。
プラウディア純正のウッドコンビにしようかとも考えましたが,スポークが撫で肩すぎて好きじゃないのです。。。
手順は下から!
2
はじめにバッテリマイナス端子を取り外して置きます。
その後ブレーキを踏んで,10分程度放置(帯電した電力を逃がします)

そして,プラ純正のエアバッグをとりまずします。
T-30のトルクスでした。
このネジは珍しく取り外せます。
3
エアバッグ・クルコン・ホーンのカプラを抜きます。
エアバッグはツメを起こしながらマイナスでこじって抜きます!
誤爆させないように,静電気などに注意!
4
そして発覚。
クルコンスイッチが違いました・・・。
調べたときは一緒だったはずですが,
ディアマンテの年式によってスイッチが違うようです。
5
で,スイッチのみ付け替えましたが,(そのままつきました。)
下と手前が接触しています。
6
ので,カッターで切り取りました♪
7
プラ純正ステアリングを取り外します。
ハンドルロックをかけて,クロスレンチなどで緩めます。
その前に,シャフトで直進にしたときの位置をマジックなどでマーキングしておきます。
ナットは完全には抜かず,手で締めれるところまで締めます。
跡は押したり引いたりしてステアリングを抜きます。
(ナットを締めておくのは抜いた勢いで顔などをぶたないため)
8
あとは,逆の手順で取り付けます。
すべてのカプラはそのままで取り付けできます。
その後ドライブして直進を確認しておきましょう♪

SRS警告灯が点灯しないこと,クルコンが作動することも確認しておきます。
SRSが点灯した場合は,カプラを確認して,ディーラーに行きましょう。
ディーラーでないと警告灯を消すことができません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー更新

難易度:

アロマディフューザー交換

難易度:

小糸製作所P35210 [HID 4200K D2S バーナー交換

難易度:

エンジンオイル交換 下抜き 124932km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation