• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2020年2月15日

DIYエンジンオイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2019年9月の車検時に、エンジンオイル&エレメントが無料で交換されていたはずなのですが…
ナゼかエンジンオイルが汚い?
走行キロ数も、車検後からは3,000kmも走行していないので、酷い汚れのハズはないのだが、
超絶汚い?
もしかすると交換されていない可能性もあるので、DIYでエンジンオイルとエレメントを交換します。

まずはアストロプロダクツのプラスチックラダーレールで、フロント側を少しだけ持ち上げておきます。
2
作業のジャマなので、エンジン下のアンダーパネルno.1とno.2は外しました。
コレでオイルパンやドレンボルトがよく見えます。
3
ドレンボルトを外して、エンジンオイル排出中の図です。
真っ黒とゆーか、
真っ茶色?
かなり濁った色をしており、まるでワコーズのスレッドコンパウンドを大量に混ぜたかのよーな色です(汗
どー見ても3,000キロ走行の色ではありませんね!
4
エンジンオイルを排出させたらドレンボルトを規定トルク(37.5N・m)で締め付けします。
続けて画像のように、ラチェットとフィルターレンチを使いエレメントを外します。
5
外した古いエレメントと
コレから取り付ける新しいエレメントです。
大きさが何故か違うけど…
まーいっか!

因みに外したエレメントは車検屋さんがよく扱っているブランドなので、車検時に交換されたよーな感じなんだけどな〜?
6
狭いので取り付けしずらかったですが、何とか無事に新しいエレメント取り付け完了!
7
使用するエンジンオイルはカストロールのGTX DC-TURBO!
2缶ありますが、1つは前回の残りなので半分位しか入っていません(汗
8
オイルをジョッキに注ぎフィラーから4.5リットルほど入れて、一度アイドリングさせます。
エンジン停止後、レベルゲージを確認し不足分を注ぎ足します。
再びアイドリングさせ、ドレンボルトやエレメントなどからオイル漏れの無いのを確認してからエンジン停止!
再度レベルゲージで規定量入っていることを確認してOK!
外しておいたエンジンアンダーカバーを取り付けて完成です!
なんかモヤモヤ感が残ってしまいましたが…
うっかりミスでオイル交換忘れたのか?
それとも交換無料の闇を見てしまったのか?

走り屋時代は自分でエンジンオイル交換していましたが、廃油処理がメンドーになり、ココ20年位は黄色帽子や車検屋さんなどに任せっきりでした。
しかし、今回偶然にもエンジンオイルがかなり汚れている事に気づき、オイル管理は自分でしっかりとやらないとダメだと認識しました。
今後はDIYで行っていこうと思います。
369,856km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ポジションインジケータランプ バルブ取替

難易度:

記録用 オイル交換 137888km

難易度:

定期DIYエンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジン内部洗浄剤FCR-062再度投入

難易度:

定期エンジン内部洗浄剤AZ FCR-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換はつらいよ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:15:46
エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation