• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

macmeさん送別オフ

macmeさん送別オフ 中国への出張が続いていたmacmeさんが今年より中国に単身赴任されることになり、それに伴い、4年間所有された156P3を降りられることになりました。
2012年1月8日(日)、オフ会やイベント等でご一緒し、親交のあった皆さんとの「送別オフ」が盛大に実施されました。



目的地は、アンコウを食べたいというリクエストにお応えしし、北茨城といわきです。
(私からは中華料理を提案したのですが、却下されまして・・・笑)

集合は常磐道の谷田部東PA。集合時間は8時30分でしたが、皆さん到着が早く、1時間前に到着された方多数。8時15分に到着されたのに遅刻扱いされるという気の毒な方も発生しました。
定刻よりも早めに出発し、東海PAで小休止。
 

北茨城ICまで高速を走り、到着したのが大津漁港。
ここで福島組の方々、そして三重から参加のExpressさんと合流し、直営の食堂で海の幸をいただきます(鶏の唐揚げはなかったようで・・・)。
私はmacmeさんと同じテーブルでどぶ汁をいただきましたが、あの相模屋さんの味を覚えている身(舌)としては、少々物足りなかったかも・・・
 

食後は場所を移して、macmeさんおよびmacme号を囲んでの撮影大会。
いつもの如く集合写真は299さんにお願いしました。
 

写真撮影後はさらに北上し、いわき湯本温泉へ。
大きな駐車場にクルマをとめ、徒歩で温泉街を散策します。
私は、特にお腹がすいていたわけではありませんが、せっかくの機会なので昭和の香りの漂うレストランで名物の黒カレーを。辛くて大汗かきました。その後は、湯本駅近くのみゆきの湯へ(220円、安い!)。
   

温泉で暖まって駐車場に戻ると至るところでボンネットを開けてのクルマ談義。伊吾郎商会のオフではありえない光景です(笑)。皆さん湯冷めしますよ。
 

日も傾き始め、楽しかった一日も終わりに近付きます。
いわき湯本IC近くのお菓子屋さんでお土産を購入し、友部SAで解散、お開きとなりました。
 

本日の参加者は、macmeさんご夫妻鎌156TIさん、赤い彗星!さん、クリスタルマンさん、SP-ZEROさん77771556さんご夫妻Expressさん、talbottさん+彼女さん、299さん、シュータローさんご夫妻、たにし畑さん《福》156 さんご夫妻潜水士さん、Sです!!さん+もげらさん、#takさん、くらパンさん、Roosterさんご夫妻、RAMAZZOTTIさん、me-meさん、maikoさん、Gordonの20台28名でした。皆様、お疲れさまでした。

と、何にもなかったように書いていますが、実は今朝、Gordon号にまさかのクラッチトラブル発生(4日前は症状はなかったのに・・・苦笑)。Roosterさんに急遽自宅まで来ていただき、皆さんの助手席を渡り歩いて一日の行程をこなすことができました。本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/08 23:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

macmeさん送別オフ From [ 蛇の道 ] 2012年1月9日 21:38
昨日の8日は、中国へ単身赴任となったmacmeさんの「送別オフ」に参加しました。 十字矢伊吾郎商会を中心に北は福島、西からは三重と、更には某変○倶楽部のメンバーとにて、156が13台、GTV1台、G ...
オフ会初め。。。!? From [ 好きです!アルファ♪  ヌヴォラのアル ... ] 2012年1月10日 01:24
←20台も集まるとやっぱ壮観!! 新年明けて最初の日曜の8日 中国へ単身赴任されるmacmeさんの送別オフ会に参加させていただきました♪ 谷田部東PAに8時半集合後 ま ...
ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 23:52
お疲れ様でしたー。
今、うちに着きました!
幹事ありがとうございました!
井五朗商会ではボンネットオープン戦は珍しいのですか?
コメントへの返答
2012年1月9日 0:05
一日お疲れさまでした&参加ありがとうございました。メヒコはいかがでしたか?
無事帰宅されたようで安心しました。

商会のオフでは、ボンネットを開けてクルマ談義したことがありません。話題はらーめんのことばかり(笑)。
2012年1月9日 1:03
幹事お疲れ様でした!
ゴードンさんのキメの細かいお気遣いで非常に楽しかったツーリングでした。

また、いつものメンバーだと156は少数派で肩身が狭いのすが、
今回初めて156が最大派閥で大変気持ちの良いオフ会でした(笑)

またぜひ御一緒させて下さい♪よろしくお願いいたします(^-^;
コメントへの返答
2012年1月9日 9:20
昨日は一日お疲れさまでした。オプショナルツアーは大食い選手権となったようですね(笑)。ご参加いただきありがとうございました。

今回は156が13台と最大勢力でしたね。車種別の整列写真も圧巻です。

台数が20台と多かったので、立ち寄る箇所を最小限にしましたが、その分、オフ会らしくクルマ談義する時間が多く取れたのではないかと思います。

こちらこそ、次回も宜しくお願いします。
2012年1月9日 2:17
今日はお疲れ様でした。
まさかGordonさんが助手席参加とは
予想も出来ませんでした。
大した事無いといいですね。
それにしても皆さんアップ早過ぎ(汗)
私は帰宅後また風呂に入って
黄金水を摂取してから写真を取り込み
集合写真を送ったところで力尽きました〜
コメントへの返答
2012年1月9日 9:23
昨日は朝早くよりお疲れさまでした。谷田部東で朝麺の儀式からご一緒できて良かったです。

Gordon号のトラブルは、4日前にきちんと動くことを確認していた直後だったのでかなり焦りました・・・

集合写真、確かに受け取りました。あとで参加の皆さんに送りますね。
次回も宜しくお願いします。

299さんのフォトギャラリーもかなり楽しみです。
2012年1月9日 8:21
昨日はお疲れ様でした~
楽しい一日をありがとうございました。

私も朝一のGO TO ディーラー表示に結構ヒヤヒヤでした...
そろそろメンテナンスに資金が必要となる時期に突入かも…
でもめげずに走り続けます!!
コメントへの返答
2012年1月9日 9:26
昨日は朝の辰巳からお疲れさまでした。鎌156TIさんのクルマを見て、156P3にはTIホイールが良く似合うな~と思いました。

私はGTのタイベル&ウォーターポンプ交換をそろそろやらないといけないと思っています。今年は早くも車検ですし。
あっ、その前にクラッチをどうにかしないと。

また次回も宜しくお願いします。
2012年1月9日 9:35
おはようございます!
昨日は、盛大な送別会を開催して頂き、ありがとうございました。
しかも、今回は十字矢伊吾郎商会とGTを中心とした方々のパイプ役になっていただいたおかげで、こんなにも大勢の台数が集まり、賑やかで楽しい1日となりました。

小さなきっかけが、少しづつ集まって、こんなにも楽しい仲間ができ、時間を共有できたことは、本当に素晴らしいことだなぁ~と思います。AlfaRomeo、そしてmacme号に感謝です。

GTを、大事に永く乗ってください!
コメントへの返答
2012年1月9日 14:41
こんにちは!
こちらこそ、昨日はお時間を作っていただきありがとうございました。遠征楽しかったですね。

今回はmacmeさんに繋がりのありそうな方を中心にお声掛けしたところ(と言いつつもお友達登録をすべて確認したわけではないのですが・・・)、20台の大所帯に!商会の皆さんもGTのお尻を楽しめたのではないでしょうか。

次回の何らかの理由を作って交流ができたら良いですね。

GTは今日から入院です(苦笑)。
長く乗るためにも不具合を出し切ってから退院させようと思います。
2012年1月9日 10:36
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした!
送迎オフという事もあり、ラーメンの話が出なかったって事を帰宅してから気付きました(笑)

macmeさんが帰国したら相模屋(その頃にはやってるかな?)でアンコウオフしましょう!

クラッチ・・・復活しました??
コメントへの返答
2012年1月9日 14:45
こんにちは!

昨日はチバラキでも遠い方になってしまいましたが、お越しいただきありがとうございました。

昨日はタワーバーの強度とか、オイルのこととか久しぶりにまじめにクルマの話が出たように思います(笑)。

相模屋さんのリベンジは是非果たしたいですね。皆さんの日程が合えば、1泊するのが良いかなと思います。

クラッチは、マスターシリンダーが怪しいようです。
2012年1月9日 12:14
参加させていただきありがとうございました。
久々に色んな人に出会えて嬉しいです。

あのあとGTVのアクセルが利かなくなり、目の前が真っ暗になりましたが、エンジンかけ直したら直ったので、無事帰宅できました。

早くお車直ったら良いですね!

また今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月9日 14:47
昨日はどうもありがとうございました。
新しい方との交流も楽しいですよね。ということで、今回も参加者リストを用意させていただきました。

GTVのアクセルは何が原因だったのでしょうか?何でもないと良いですね。
アクセルと言えば、以前、フロアマットが引っ掛かって全開になったことがありました。これは怖かったです。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2012年1月9日 17:26
お疲れ様でした。。。
ナイス幹事で楽しませてもらいました。

GTオフもよろしくお願いしますね!

コメントへの返答
2012年1月10日 20:23
日曜日はどうもお疲れ様でした。
お楽しみいただけたようで嬉しいです。

GTオフも気合を入れて準備させていただきます。下見に行く時(または西船での打合せ笑)はお付き合いくださいね。宜しくお願いします。
2012年1月9日 18:34
昨日は、
お疲れ様でした。

たくさんのアルファロメオにボクも嫁さんも圧倒されました~

また参加させてください
(^∀^)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:25
日曜日はご夫婦でご参加いただきありがとうございました。
156は13台、GTは5台とかなり圧巻でしたよね。
扇状の集合写真も改めてみると凄い光景です。

北上するときはお声掛けしますので、また次回も宜しくお願いします。
2012年1月9日 21:45
昨日はお疲れ様でした!

久々に皆さんとお会いできて良かったです♪
GTな皆様も良い方達ばかりですネ!

それにしてもいつもの「旅のしおり」は毎回凄い!
の一言、頭が下がります。(^^ゞ

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月10日 20:27
日曜日はどうもお疲れ様でした。
《福》156さんをお誘いいただきありがとうございました。
今回は商会オフには見られない真面目なクルマ談義もできましたね(笑)。

旅のしおりはワンパターン化していますが、あのような感じで宜しければ、楽しんで作っていますので大丈夫です(笑)。

こちらこそ次回も宜しくお願いします。
2012年1月9日 21:49
昨日はお疲れ様でした。
以外とまったりオフで楽しかったです。
心残りは黒カレーです。旨そうっすね~
思い切って参加して良かったです。
ありがとうございました。
幹事兼添乗員 お疲れ様でした(^O^)和
コメントへの返答
2012年1月10日 20:29
日曜日は遠くからのご参加ありがとうございました。
風邪の方は抜けましたか?寒いところで悪化していなければ良いのですが・・・・

今回は台数が多かったこともあり、立ち寄り個所を最小限にしました。その分、談笑の時間が多く取れましたね。

黒カレーは濃厚で美味しいのですが、辛さも凝縮されていました(大汗)。辛いものが好きな方は満足されると思いますよ!
2012年1月9日 21:57
いやァ~!

年末年始の最後の悪あがきで参加できずに申し訳ありませんでした



次回の「上海 伊吾郎商会オフ」には!。。。


あれ?そんな話じゃなかったンですか?
コメントへの返答
2012年1月10日 20:31
いやァ~!

いえいえ気になさらずに。
また北上するときはお声掛けさせていただきますね。商会オフではラーメンは切っても切れない関係にありますので、磐梯熱海の味噌ラーメンや喜多方にも行きたいですし。

上海オフは実現しちゃうかもしれないですよ(笑)。早めに日程を決めれば、安い切符もありそうですよね。
2012年1月9日 22:20
ご苦労さまでした。

急な参加表明をしてしまい、受諾ありがとうございました。
意外にも大所帯で驚きましたが、新鮮で楽しかったです。

また、何かあれば誘って下さいね。
コメントへの返答
2012年1月10日 20:33
日曜日はどうもお疲れ様でした。
ご参加&助手席に乗せていただき、ありがとうございました。

156乗りの方々もGTの方々と一緒に走れて楽しかったようですよ。
たまにはこのような交流も良いですね。

また何か理由を作って集まりましょう。
GTオフも宜しくお願いします。
2012年1月9日 23:01
名幹事お疲れ様でございました~

突然のトラブル残念でしたけどご近所でチョットはお役に立てて何よりです。
Gordon号、やっぱりメメチャン直伝の方法じゃ復活無理でしたか。。。
軽症なこと祈ってます!

また近いうちにご近所お茶会もやりましょう♪
コメントへの返答
2012年1月10日 20:38
日曜日は朝6時の電話から大変失礼しました(汗)。いや~Roosterさんのご近所で良かったと心の底から思いました。本当にありがとうございました。

GTは、me-meさんの方法プラスアルファで何とか走行できる状態になり、何と自走して入院させました。自走はできたものの、クラッチの繋がるところが低い位置でギアチェンジがしづらく、いつお不動様になるかと冷や冷やでした。

ご近所お茶会大賛成です。イタリアンレストランを制覇しましょう(笑)。
2012年1月10日 0:20
昨日はお疲れ様でした。
macme号とご一緒する機会を作って頂いて、ありがとうございます。

あと、昼食場所ではお出迎えをして頂いてありがとうございました。

黒カレーは辛かったですね。自分はココア無しでは食べられませんでした。
コメントへの返答
2012年1月10日 20:42
日曜日は大遠征お疲れ様でした。
帰りは高速を降りるところまでご一緒できて良かったです。あの後迷わず目的地まで行けましたか?

黒カレーは強烈な辛さでしたね。途中で食べる手を休めると辛くて食べられなくなると思い、顔じゅうから汗が噴き出すExpressさん(代謝が良いって素晴らしい!)を横目に一気に食べてしまいました。カレーの後のスープが猛烈に熱く感じました。

Expressさんがココアを一瞬で飲み込んだのをしかと見ましたよ(笑)。
2012年1月10日 21:35
今回は折角ご案内していただいたのに仕事で参加出来ず失礼しました。

20台も参加と壮大なオフになりましたね。

GTのクラッチ心配ですね。
やはり異常が起こる前には踏み応えが重くなったり軽くなったりしましたか?
コメントへの返答
2012年1月11日 8:07
今回はお仕事で残念でした。
またお誘いしますので、今後も宜しくお願いします。

今回は20台参加で、ツーリング中も扇状に並べた集合写真も圧巻でした。

GTはオフ会4日前の試運転では何の問題もありませんでした。クラッチの踏み応えもいつも通りだったと記憶しています。
当日朝、クルマに乗り込みクラッチを踏みこもうとするとダラ~リとだらしなく下がっているクラッチペダルが(苦笑)。
マスターシリンダーから圧がタンク?に抜けているみたいです。
2012年1月10日 22:23
先日はお疲れ様でした!

GordonさんのGTが拝めなかったのは残念でしたが、
20台ものアルファでのツーリング、
圧巻の一言でした!
これだけのアルファが集まったのも、
macmeさんの人柄あってこそだなぁと思いました。

勿論Gordonさんの名幹事ぶりもあって
みんなで楽しく、トラブルなく走れたと思います。
感謝!

GT大したことないと良いですね!
また、オフ・ツーリングしましょう!
コメントへの返答
2012年1月11日 8:11
日曜日はどうもお疲れ様でした。
お二人でご参加いただきありがとうございました。

20台のアルファロメオの隊列は圧巻でしたね。車種別に扇状に整列したのも、良い記念になりました。

そうです。お人柄ですよね。macmeさんはアンコウ効果で集まったと言っていましたが、実際は海鮮丼を食べた人の方が多く(笑)。

GTは、新年のうちにうみを出し切っちゃおうと思います。ついでにベルト交換もしてしまおうかと。

次回も宜しくお願いしますね。
2012年1月11日 12:24
幹事業 ありがとうございました~♪

さはこの湯! 行きたかったんですよ~

海鮮丼も 美味しかったし。
ダンナの 天丼も 美味しかったそう~です^^b
・・・ただ、カレーが食べれなかったことが・・・^^;

macmeさんの 送別会の ツーリング
大勢参加~って、すごい♪プレゼント♪になりましたね!
さっすが、G様♪

また 宜しく お願いします!
コメントへの返答
2012年1月12日 8:00
おはようございます~♪

日曜日はご参加ありがとうございました。あっ、いつもの会計係も本当にありがとうございました。

いわき湯本温泉の湯はお手頃な価格で良いですね。黒カレーは、超絶な辛さで大汗をかきましたが、辛いのに自信のある方なら美味しくいただけるのではないかと思います。

今回は20台28名も集まって、macmeさんにも良い記念になりましたよね!

こちらこそ次回も宜しくお願いします。
2012年1月11日 19:28
こんばんは~♪

先日はクラッチ残念でし・・じゃなくて
お疲れ様でした!また相変わらずの
名幹事ぶり!安心して参加出来ました♪

GTのみんなとツーリングもいいねっ!
新鮮で!しかも車のoffらしいし!
商会のみんなは風呂だの飯だの
ばっかだもんね(爆)またそれも
良いけど♪

寂しくなりますが帰国に合わせての
off会も良いかもしれませんね(圧っ)

コメントへの返答
2012年1月12日 8:04
おはようございます~♪

日曜日はフル参加ありがとうございました。
彗星号の助手席に乗ったのも初めてで新鮮でした(笑)。シートのリクライニング具合が良い!

そうそう、商会の皆さんはクルマの話をしないですよね。食べ物と温泉の話ばかり(笑)。

macmeさんが帰国されたら帰朝報告会をやりましょう。今度こそ中華料理が良いなぁ(笑)。

GTは、厄払いも兼ねて、ついでにベルト交換もしてしまおうと思います。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation