• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

台湾へ

台湾へ10月下旬に台湾ローカル線の旅に行ってきました。

続きは、フォトギャラリーをご覧ください。
(1ヶ月遅れてのアップです・・・汗)
Posted at 2010/11/29 19:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月24日 イイね!

ヌヴォラGTの色比べ(1回目)

ヌヴォラGTの色比べ(1回目)十字矢伊吾郎商会の平湯温泉ツーリングの翌日、ヌヴォラブルーGTの色比べを行いました。

続きは、フォトギャラリーをご覧ください。
Posted at 2010/11/03 19:07:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

十字矢伊吾郎商会 秋の平湯温泉ツーリング

2010年10月23日(土)に十字矢伊吾郎商会の平湯温泉ツーリングが行われました。中部の方にも参加しやすいようにと企画した合同ツーリングです。

関東組の集合場所は、中央道の双葉SA。
集合時間は7時(早っ)。今回は日帰りツーリングですので(一部泊った人もいましたが・・・)、現地の滞在時間を多く取るため、気合の早朝集合です。


長野道のみどり湖PAで中部組と合流し、松本ICからR158で平湯に向かいます。
総勢、18台25名の大所帯です。当然、隊列は途切れます(汗)。
なんとか平湯温泉に到着。


お昼は飛騨牛!みんなで仲良く焼いて食べました(旨っ!)。
値段は張りましたが、たまには美味しいものを食べないとね。


食後は温泉です。硫黄の香りに包まれながら、露天風呂でのアルファロメオ談義(?)。ついつい長風呂になってしまいます。



温泉の後は、温泉街散策。美味しいパフェをいただきました。甘いものは別腹です。


14時30分に平湯温泉を出発。
昼寝組を置いて(笑)、高山方面のお土産屋に立ち寄ります。


ここで中部から参加されたkantarohさんとtakazyさんとお別れ。残る一行は、昼寝組(笑)と合流して松本を目指します。
と気合を入れて進むも交通量が多く微妙に流れが悪い・・・・途中の道の駅でリフレッシュです。


間違って公民館に入ったり、迷子になるクルマが出たりと、幹事としてお恥ずかしい場面もありましたが、なんとか予約していた時間までに今宵の夕食処に到着。美味しいトンカツをいただきました。


ということで、今回の平湯温泉ツーリングは無事終了。19時30分にお開きとなりました。

今回の参加者は、macmeさんご夫妻あおあこさんtakazyさんご家族、m:zさん、赤い彗星!さん、クリスタルマンさん、ひでぷぅさん&JPさん、Expressさん、77771556さんご夫妻+77、kantaroh。さん、talbottさん、Gardaの先生、シュータローさんご夫妻、ジョルディさん、パルキーさん、しゅ~さん、#takさん、Gordonでした。
皆さん、お疲れさまでした。

フォトギャラリーもアップしました。
Posted at 2010/10/26 21:58:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

GTとの初ドライブでソレイユの丘へ

GTとの初ドライブでソレイユの丘へ納車になったばかりのAlfa GTの初ドライブで、アルファロメオ100周年イベントが行われている横須賀のソレイユの丘まで行ってきました。
行くのを決めたのが前夜で、当然正式な参加申込みはしていませんでしたので、単なる見学者としての訪問です。
会場には、見学車両を含めると500台近くのアルファロメオが集まり、それはそれは圧巻でした。
伊吾郎商会のお仲間にも会えましたので、ドタ参した甲斐がありました。何しろ、100周年は今年しかないわけですから。

ご報告ですが、5年3ヶ月所有していた156を手放し、GTを所有することになりました。
車種は変わりますが(色は変わりませんけど(笑))、アルファロメオを通じて知り合った皆さま、どうか今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2010/10/05 23:39:04 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

2010お盆休みの大食い選手権

本人が長野出身、ディーラーが長野、嫁が信州産をキーワード(参加資格?)としてお盆休みに繰り広げられる「大食い選手権」。今年は、8月15日(日)に北信で行われました。

事前に皆さんと相談しながら決まった今回のルートは↓です。

朝ご飯は焼きとうもろこし⇒昼食は唐揚げタワー⇒涼とマイナスイオンを求めて滝散策⇒ヌヴォラブルーの温泉に入る⇒牧場で夕涼み⇒最後はらーめんで締めたいっ!

集合場所は、上信越道の信濃町ICの隣の道の駅しなの。
ここで尋常ではない量のとうもろこしをお土産用に仕入れます。


そして、国道沿いのお店に移動して、朝ごはんの焼きとうもろこし。
甘くて最高でした。


信濃町から豊田飯山ICまで上信越道を利用し、飯山へ!
鳥料理の美味しい鳥正で大食い選手権です。


ここでの名物料理は鳥の唐揚げ定食。
げんこつ大の唐揚げ8個が唐揚げタワーを築き上げています(凄)。


鳥の唐揚げは以前に体験済みですし、チキンカツも美味しいと聞いていたので、今回私はチキンカツカレーをチョイス。
肉厚でジューシーなカツを美味しくいただきました!


食後は腹ごなしを兼ねて滝を見学。
裏側からも見ることができます。マイナスイオンたっぷりで快適でしたが、クルマに戻る坂道で大汗をかきました・・(汗)。


汗を流しに山奥の温泉へ。
鉄分を多く含んだ硫黄泉は、ヌヴォラブルーの色をしています(笑)。


温泉の後は、更に標高を上げ、冬はスキー場になる牧場で夕涼み。
ブルーベリーの乗ったアイスを美味しくいただきました。


最後はらーめんで締めたいっ!
美味しいらーめんに舌鼓を打ち、再び満腹になったところで、今年のお盆休みの大食い選手権はお開きとなりました。


次回は、東信でしょうか?
来年の企画も楽しみです。

フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2010/08/21 15:45:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大食い選手権 | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation