• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろ (*゚∀゚)のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

工作中

工作中2年半前に買ったリューターを発見したので早速パッケージを開けてゴリゴリと謎の加工を開始。

一応形になったので来週辺りにクルマに組み付け予定。
Posted at 2008/08/08 00:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年08月02日 イイね!

プチモディファイ

プチモディファイここ"みんカラ"のパーツレビューで知ったUS向けS2000で採用されている拡散タイプのウォッシャーノズルを装着しました。

画像左側が従来のノズルで、右側がUS仕様(拡散タイプ)です。

今日はこれを交換しただけでエンジンすら掛けることなく作業終了です(笑)
バッテリー上がりには気をつけなきゃね・・・
Posted at 2008/08/03 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年03月23日 イイね!

長期入庫してました

去年の12月中頃にリヤの駆動系からと思われる異音の修理をディーラーに依頼
したのですが、症状は確認できても原因が分からない!とのことで修理に時間が
掛かり手元に戻ってきたのは2ヵ月後の先月下旬でした。

で、ディーラーのメカニックの方にどこを修理したのか聞いてみたら・・・
1.プロペラシャフト
2.リヤデフ(デフケース以外ほぼ全て)
3.ドライブシャフトのデフ側ジョイント
4.その他関連小部品
って感じで、修理明細を見たら部品代だけで約27万円!
これに工賃が加わったら一体幾らになるんだろう・・・(((; ゚Д゚)))ガクブル

ですが、幸いなことにホンダの延長保障「まもる君」に入っていたお陰で
全て無料修理となりました。(・∀・)ホッ
早速、直ってきたSに乗ってみましたが「おぉ、しっかり異音が消えてる」
多少駆動系のノイズが増えたような気がしますが異音がするのに比べれば全然
問題ありません。
というか異音が無くなるだけで乗り心地まで良くなったような気がするから
不思議なもんですね。(笑)

今回の修理ではメカニックの方が何度も部品を組み替えては試走を繰り返した
そうで、こんなに手間のかかることに粘り強く対応して頂き非常に感謝します。
こういうディーラーとは、これからも末永くお付き合いしたいですね。
Posted at 2007/03/23 22:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年03月17日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換去年12月の筑波サーキット(TC2000)走行会で発覚
したブレーキローターの歪みですが、今月末の
走行会に備えて交換を行いました。

ローター交換といってもパッド交換+αの手間で
できるのでそんなにネタにはなりませんが、
前回ローター交換を行ったときはローターを固定
している皿ネジの頭をナメそうになってしまい、
慌ててディーラーに持っていったりしましたね・・・(笑)

で、今回はそんな皿ネジはインパクトドライバーでコツンと叩いたら簡単に
緩んでくれました。っていうか助手席側のネジはすでに緩んでましたが!?

とりあえず、ローターの表面全てに塗装が乗ってしまっているのでしばらくは
パッド接触面の塗装が完全にとれるまで無茶なブレーキングは控えなければ・・・
走行会までに塗装が落ちきるか、ちょっと心配だったりして。(^^;
Posted at 2007/03/23 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2006年12月31日 イイね!

年越し修理

年越し修理2年前の車検時から指摘されていたバッテリーですが
乗ろうとする度にセルの周りが弱々しく、時には
エンジンが掛からない場合があるので重い腰を
上げてようやく先月、新しいバッテリーに交換
しました。(笑)

で、バッテリーと同時に充電器を購入してクルマに
取り付ける前に満充電しておきます。
そのまま装着しても結果はあまり変わらないかも
しれませんが気分的には安心感がありますからね。

そして3回目の車検を今月初めに出して一度は手元に戻ってきたのですが
リヤ駆動系からの異音が直っていなかったので2日後に再度ディーラーに
入院となるハメに。
その後の中間報告では「リヤデフ内から音が発生しているのでは?」との
ことでしたが結局年内に修理が終わることなく年末を迎えてしまいました。

あまり乗っていなくても、いつもの車庫にSがないのはちょっと寂しいですね。
というか車検を含めてほぼ1ヶ月間ディーラーに預けていますから・・・(^^;

さて年明けには修理が終わるかな??
Posted at 2007/01/01 08:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

最近は走りに行く事も少なくなり、気が付けば盆栽化が進む今日この頃・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マターリ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/18 20:52:31
 
Recess(とろHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/25 19:21:39
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
今となってはクセ(?)の強い初期型です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家庭環境の変化のためミニバンが必要となったので購入しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
3年以上放置されていた車両ですが、ついカッとなり買ってしまいました。 今では後悔・・・ま ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
K4-GP参戦用に製作しました。 03年のレース以降、参戦する体制が整わないまま06年8 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation